神戸の新カフェ
2025-08-22 10:43:24

神戸メリケンパークに新オープンした39days KOBEで特別なひとときを

神戸で新たなライフスタイルを楽しむカフェ「39days KOBE」の魅力



兵庫県神戸市、メリケンパークに2025年8月30日、「39days KOBE」という新たなライフスタイルカフェがオープンします。このカフェは、港町神戸の豊かな文化を反映した特別な空間を提供します。

メニューの特徴



「39days KOBE」では、昼と夜で異なるメニューを楽しむことができます。昼はこだわりのコーヒーや紅茶とともに、軽やかなランチが提供されます。特に注目すべきは、神戸の名店「松原製餡所」のあんこを使用した「あんバタートースト」。このトーストは、選べるあんこの種類が特徴で、丹波大納言かのこ粒あんや黒ごまあんなど、旬のあんこを楽しむことができます。ランチのメニューは全て、ドリンク、スープ、サラダ、そして2種の野菜マリネがセットになっていて、満足感も抜群です。

夜には、ジャズの音色を聴きながら「夜パルフェ」を楽しむことができる贅沢な時間が待っています。パティシエが監修した夜限定のパルフェは、見た目も華やかで、旬のフルーツをふんだんに使った特別なデザートです。

こだわりの素材と料理



ここでは特に、神戸紅茶の飲み放題とともに、夜パルフェを楽しむことができるのが嬉しいところ。神戸紅茶は、1925年に創業した日本の紅茶業界をリードするメーカーによって厳選された高品質の茶葉を使用しており、香りと味わいの両方にこだわりがあります。

一押しメニューの紹介



  • - あんバタートースト: あんこの種類を3種類から選べる贅沢なトースト。バターとあんこの絶妙なバランスが楽しめます。
  • - クラシックブリュレパントースト: 濃厚なブリュレ感とほんのりとしたオレンジの香りが楽しめる一品。
  • - クロワッサンサンドイッチ: 海老のタルタルサンド、燻しサーモンとアボカドのサンドなど、多彩な味わいが楽しめます。
  • - 夜パルフェ: 種類豊富な夜限定のパルフェは、旬のフルーツを生かした特別なデザートです。

心地よい空間とサービス



「39days KOBE」の店内は、グリーンに囲まれたコンテナ風のデザインで、過去と現在が優雅に交差するような雰囲気。1階、2階、そしてルーフトップの3つのエリアがあり、ルーフトップからは神戸ならではの絶景を望むことができます。デートや記念日、観光客にもおすすめの特別な空間です。

39days KOBEのコンセプト



「39days」は、感謝の気持ちを込めた“サンキュー”と、日常と非日常が交差する場所を意味しています。神戸の持つ港町の魅力を体現し、エレガンスあふれる体験を提供することを目指しています。

オープンに向けて、公式Instagramも随時更新されるため、最新情報をチェックして訪れてみてください。その特別な時間を「39days KOBE」でぜひ堪能してみることをお勧めします。

  • ---

39days KOBE 概要


  • - 所在地: 神戸市中央区波止場町5-5
  • - 最寄駅: 神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅
  • - 営業時間: 11:00〜21:00(LO.20:00)
  • - 座席数: 1階35席・2階30席・ルーフトップ10席

神戸を訪れた際は、ぜひ「39days KOBE」で新しいカフェ体験をしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: メリケンパーク 39days KOBE 松原製餡所

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。