兵庫県の高校生を対象にした起業アイデア考案プログラム
株式会社ガイアックスが主催するイベントが、昨年度に引き続き兵庫県、神戸市、そして日本政策金融公庫と共に開催されます。このプログラムは、高校生に向けた起業に関する教育の一環として注目されています。参加者は「ビジネスアイデア作成道場~起業支援のプロとビジネスアイデアを考えよう~」という名のもと、生成AIを駆使しながら、ビジネスプランを考案するチャンスを得ることができます。
プログラムの概要
本プログラムは、兵庫県で行われるビジネスコンテストへの出場を希望する高校生を対象としており、彼らがビジネスアイデアを実際に形にしていく過程をサポートします。昨年度のプログラム参加者の多くが、ビジネスコンテストに応募し、その中で入賞した実績も残っています。
プログラムの内容は多岐にわたり、基本的なビジネスプランの構造を学ぶところから始まり、対象市場のリサーチや競合分析などを通じて実践的なビジネススキルを磨くことができます。特に、中高生が自身のアイデアを他者と切磋琢磨しながら見直す場は、非常に貴重な経験といえるでしょう。
プログラム詳細
- - 日程: 2025年6月1日(日)10:30〜17:30
- - 場所: 起業プラザひょうご(兵庫県神戸市)
- - 定員: 30名(申し込み先着順)
- - 参加費: 無料
このプログラムの大きな特徴は、参加者が起業支援の専門家と一緒にアイデアを構築し、自分の意見を市民や他の同年代の高校生と交換する機会がある点です。生成AIの活用により、参加者はよりクリエイティブな発想を引き出す手助けを受けられます。これにより、彼らは自分たちが解決したいと思う問題をテーマにしたアイデアを具体化していくのです。
参加対象者
プログラムは、以下のような高校生を対象にしています。
- - 起業に興味があり、専門家と共にビジネスプランを実現したい方
- - ビジネスコンテストにエントリーを希望している方
- - 他校の生徒とオフラインで交流してアイデアを刺激し合いたい方
昨年度の成果
昨年度は、参加者の多くがビジネスプランコンテストに応募し、素晴らしい成果を収めました。日本政策金融公庫主催の「高校生ビジネスプラン・グランプリ」では、ベスト20に入るグループもありました。また、兵庫県・大阪府の「スタートアップチャレンジ甲子園」でも成績を残しています。
参加した高校生からは、顧客のニーズに対する理解が深まり、他者とのアイデア交換がいかに重要かが学べたという声が多く寄せられています。これにより、彼らのビジネスに対する視点が広がり、自信を持てるようになったという報告もあります。
申し込み方法
参加を希望される方は、指定の申込フォームから必要事項を記入し、送信してください。締切は2025年5月30日(金)12:00までですが、定員に達し次第、締切となるため、早めの申し込みが推奨されます。
終わりに
今回のプログラムは、若い世代に起業の機会を提供するだけでなく、彼らが将来のビジネスリーダーとして育つための重要な一歩となることでしょう。成長を続ける地域経済と新しいビジネスの創出を目指すパートナーとして、ガイアックスの取り組みはますます期待されています。興味のある高校生の皆さん、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか?