岡山大学法科大学院オンライン相談会の開催
今年度、国立大学法人岡山大学が2025年11月24日に、大学院法務研究科からオンライン形式で一般入試個別相談会が行われることになりました。参加希望者はこの機会を活用して、専門の教員に直接相談することができます。
実施概要
相談会は、2025年12月1日から10日までの10日間にわたって行われ、各セッションは30分程度で構成されます。具体的な時間は10:00から19:00の間で、参加者は自由に選択することが可能です。相談はZoomを通じて実施されますので、全国どこからでも参加可能です。
参加対象
このオンライン相談会は、特にC日程での受験を検討されている方、そして岡山大学での受験を考える全ての方に開放されています。学内生だけではなく、学外の方も大歓迎です。これにより、より多くの受験生が自己の疑問を解決するチャンスを得ることができます。
お申し込み方法
参加には事前の申込みが必要となります。公式サイトに設けられた申込フォームから今すぐお申し込みください。詳細情報や申込先は、
岡山大学大学院法務研究科の公式ウェブサイトをご覧ください。
なお、岡山大学に在籍中の学生は、Teamsを利用しての参加が予定されておりますので、そちらも考慮してください。
やりがいの多い法科大学院
法科大学院での学びは、法律の専門知識を身につけるだけでなく、問題解決能力や論理的思考を養う機会でもあります。岡山大学の法務研究科は、充実したカリキュラムと経験豊富な教員陣を揃えており、未来に向けた法律家の育成に力を入れています。受験の際の疑問や不安を解消するためにも、この相談会は良い機会です。
連絡先情報
何か質問や手続きに不明な点がある場合は、岡山大学大学院社会文化科学研究科等事務部 法務研究科教務担当に連絡が可能です。詳細な連絡先は以下の通りです:
- - 住所: 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1
- - 電話番号: 086-251-7353
- - 公式サイト: 岡山大学
終わりに
国立大学法人岡山大学は地域貢献を重視し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを行っています。この相談会をきっかけに、法律を学びたい方々が一歩踏み出すことを期待しています。皆様のご参加をお待ちしています。