地元魅力を引き出すクレ・ドゥ・レーブが新たな株主を迎え、さらなる成長を目指す
株式会社クレ・ドゥ・レーブは、兵庫県神戸市を拠点に活躍するブライダル関連企業で、最近、株式会社日本共創プラットフォーム(JPiX)を新たな株主として迎えたことを発表しました。この株式譲渡は2025年1月31日に完了し、これからの事業運営に期待が寄せられています。
クレ・ドゥ・レーブの企業魅力
クレ・ドゥ・レーブは、神戸や大阪を根城に、「SOLA KOBE」「鶴見ノ森 迎賓館」「THE SORAKUEN」「TOAST」など、個性豊かな8つの施設を運営しています。主にウェディング関連事業に注力しつつ、レストランやカフェの経営、各種イベントの企画・運営などを手掛けており、地域の魅力を最大限に引き出すことを目指しています。また、驚きや感動を与えるサービスを通じて、利用者の期待を超える体験を提供しています。地域との連携も重視しており、観光振興や持続可能な地域づくりに貢献しています。
JPiXとの連携による新しい展望
JPiXは、長期的な視点での経営支援を行う投資・事業経営会社です。クレ・ドゥ・レーブは、この新しい株主を迎えることで、今まで以上に地域に密着し、組織の強化を図ると同時に、JPiXのサポートを得てさらなる成長を目指します。JPiXは製造業や医療、ホスピタリティ分野などを支援する経験を持ち、これによりクレ・ドゥ・レーブはビジネスの幅を広げていくことが期待されています。
お客様への変わらぬ約束
新しい株主のもとで、クレ・ドゥ・レーブの代表取締役社長である村井宏輔氏をはじめとする全従業員には何ら変更がないため、引き続き高品質なサービスの提供が続けられるという安心感があります。地域に根ざした企業としての活動を継続し、さらなる事業の発展を期するために、魅力的なプランやサービスを次々と生み出していくことでしょう。
これからのクレ・ドゥ・レーブに期待
クレ・ドゥ・レーブは、今後も『We are the Heart Factory』をテーマに、お客様の期待を超える価値を提供し続けていきます。兵庫県内のシンボリックなロケーションで提供される最高のサービスが、地域の観光振興にも寄与するでしょう。投資と支援を通じて新たな価値を創出し、地域社会とのつながりを深めていく姿勢に、これからも注目を集めることでしょう。クレ・ドゥ・レーブの運営施設については、以下のリンクからアクセスできます。
今後の展開に目を離すことができません。地域に根付いたおもてなしや、次世代への価値創造に向けた取組みがどのように進化していくのか、期待が高まります。