介護業界の未来を切り拓く!ワタミの宅食がCareTEX名古屋に出展
2025年12月3日(水)から4日(木)にかけて名古屋で開催される東海エリア最大級の商談型展示会「CareTEX名古屋'25」に、ワタミ株式会社が運営する食事宅配サービス「ワタミの宅食」が初めて出展します。この展示会は、福祉と介護に関連した最新の情報が集まる場として、全国から多くの関係者が訪れる予定です。
ワタミの宅食は、高齢者や病院向けの宅配食を専門に扱い、法人向けの完全調理済み弁当やパック惣菜などを取り揃えています。彼らが提供するサービスは、福祉施設や病院が抱える食事に関する課題を解決するための強力なソリューションを提供します。これにより、既存の契約施設の増加が期待されています。
CareTEX名古屋出展詳細
- - 日時: 2025年12月3日(水)~4日(木)9:30~17:00
- - 会場: 吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)ブース番号1-23
- - 入場: 事前登録で無料
[
来場登録はこちら](https://dxpo.jp/u/tex/nagoya25/user/entry)
さらに、ワタミの宅食ブースでは無料試食を用意しており、商談スペースも完備しています。ビジネスに興味のある方々は、ぜひ足を運んでみてください。[
商談予約はこちら](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScqIA8x1iceEYWdawzn3tdTYtm-uVM4kFnDMxP5iK1CCgUd0A/viewform?usp=header)
施設の課題を解決する提案
介護施設などが直面する課題の一つに、専門の調理師や栄養士を雇う難しさがあります。高騰する食材費やコストの圧迫、献立作成の手間など、多くの施設が頭を抱えています。ワタミの宅食は、これらの問題に対する解決策を提供し、利用者のニーズに応じた食事を簡単に用意できます。
「かんたん厨房」
ワタミの宅食が提供する「かんたん厨房」は、湯煎するだけで簡単に食事を用意できる冷蔵のパック惣菜です。このサービスは冷凍食品とは異なり、食材本来の風味や食感が保たれたまま、毎日新鮮な食事が届けられます。また、冷蔵のためスペースにも困らず、温め時間も短縮されるため、福祉施設からは高い評価を受けています。
詳細はこちらからもご覧いただけます。[
かんたん厨房の詳細](https://www.watami-takushoku.co.jp/contents/b2b_lp)
ワタミの宅食について
「ワタミの宅食」は、日々の食事と“まごころ”を提供し、社会のインフラとなることを目指しています。毎日、地域に住む“まごころスタッフ”が個人宅や福祉施設に対して食事を届け、毎日約21万食以上を提供しています。この取り組みは、15年間連続で「病者・高齢者食宅配市場」における売上シェアNo.1を達成しています。
さらに、2020年には初めて自社弁当容器の回収とリサイクルを実施し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成にも貢献しています。
詳細は公式ウェブサイトでご覧ください。[
ワタミ公式サイト](http://www.watami.co.jp)