新作デジタルアートが続々登場!
九州旅客鉄道株式会社は、人気キャラクター「Harry&Marie」とのコラボレーションに基づく新作デジタルアート作品の販売を発表しました。2025年11月6日から始まるこのプロジェクトでは、2つのシリーズが連続してリリースされます。まずは、キャラクター人気投票によって決まったデザインを基にした作品が登場します。
キャラクター人気投票コラボ NFTが11月6日発売
人気のキャラクターに関する投票が行われ、その結果に基づいて選ばれた「mOmA(モマ)」と「Harry(ハリー)」、さらに「Wolf(ウォルフ)」の3キャラクターが登場するNFTコレクション、「ふたつ星4047」コラボが発売されます。購入は、デジタルコンテンツ通販サイト「JR九州NFT」で行えます。
- - 販売期間: 2025年11月6日から2026年1月31日まで(無くなり次第終了)
- - 数量: 各50個限定
- - 価格: 各1,200円(税込)
- - 形式: 画像
- - 購入リンク: JR九州NFT
また、3種のNFTをコンプリート購入した方には特典も用意されています。これは今後の配布が予定されています。
秋シリーズのNFTが11月19日発売
次に、秋の新作シリーズ「ソニック」と「SL人吉」が共演する「秋」コラボNFTが11月19日にリリースされます。この作品は、キャラクターたちの会話が入った音声付きアニメーション形式となっており、秋の情景の中での冒険が楽しめます。
- - 販売期間: 2025年11月19日から2026年1月31日まで(無くなり次第終了)
- - 数量: 各50個限定
- - 価格: 各2,000円(税込)
- - 形式: 音声付き動画アニメーション
- - 購入リンク: JR九州NFT
こちらも、2種をお買い上げの方にはコンプリート特典が用意されています。
姫路のカフェで特別イベント開催中
さらに、期間限定で兵庫県姫路市にある「Harry&Marie Café」では、コラボデザインのタペストリーを店内に掲出しています。
- - 開催期間: 2025年11月6日から11月30日まで
- - 営業時間: 11:00~17:00(土日は18:00まで)水曜日は定休
- - 場所: 兵庫県姫路市本町68-170 大手前第一ビル1階
- - アクセス: 山陽姫路駅より徒歩9分
「Harry&Marie」とは、福岡県出身のイラストレーターであるえとうまさゆき氏によるキャラクターで、さまざまな心温まる物語が描かれています。「夢や正しさ、良い距離感」をテーマに、子どもたちに芸術の素晴らしさや創造の楽しさを伝える活動が行われており、ハリマ紙器印刷工業株式会社によるプロジェクトでもあります。
この機会に、素敵なデジタルアートを手に入れつつ、姫路のカフェで特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。ぜひ足を運んで、Harry&Marieの世界を楽しんでください。