就労移行ITスクール神戸三宮の2周年を祝う
神戸三宮に位置する「就労移行ITスクール神戸三宮」が、2025年8月1日をもって開業2周年を迎えました。この施設は、精神障害や発達障害を持つ方々を対象に、ITスキルの習得と定職への就職を一貫して支援しています。開業以来、利用者様、関係機関、地域の方々からの温かいご支援をいただき、心から感謝申し上げます。
スクールの特色と実績
このスクールは、JR三ノ宮駅から徒歩5分の利便性が高い立地にあり、兵庫県初のIT特化型就労移行支援事業所として注目されています。特に、2024年度にはMOSやVBA資格を取得した方が24名に達し、就職後6ヶ月以上の職場定着率100%を実現しました。これは業界平均を大きく上回る成果です。また、卒業生の約44%がIT企業に就職し、就職後の定着率も96%という業界トップクラスの実績を誇っています。
充実した支援プログラム
1. ### 安定した就労の実現
就労移行ITスクール神戸三宮の特色は、利用者一人ひとりに合わせたオーダーメイドの「プランニングシート」を提供し、スキル習得から就職、さらには就職後の職場定着まで細やかにサポートすることです。この取り組みにより、特に神戸三宮での就職後定着率100%は多くの利用者にとって大きな支えとなっています。
2. ### ITスキル特化と質の高い就職
提供されるカリキュラムは、割り当てられたITスキルに特化しており、プログラミング言語やWebデザイン、Officeスキルを学ぶことができます。これにより多くの卒業生がIT業界で活躍できるステップを踏めるようになっており、高い専門性をもって就職活動に臨むことが可能です。
3. ### 独自の就職先開拓
さらに、当社が提供する「障害者雇用クラウド」サービスを通じて、自社で独自に開拓した就職先も多く、一般職と同等の条件での就職を実現しています。これにより就職活動後の職場定着にも大きく寄与しています。
活動の多様性と将来の目標
また、神戸三宮では「広報部」が独自に運営され、SNSや記事作成を通じた実務経験を積む場も設けられています。ここで磨かれた広報スキルは、卒業生の就職活動において効果的にアピールポイントとして機能しています。実際に、この広報活動を通じて内定を勝ち取った卒業生も出るなど、利用者の成長が数字として現れています。
我々は今後とも、利用者の「やってみたい」という気持ちを尊重し、その可能性を広げる手助けを全力で行ってまいります。誰もが自分らしく輝ける社会を実現するために、より充実したサポートを目指していく所存です。
施設情報とお問合わせ
就労移行ITスクール神戸三宮の住所や連絡先は以下の通りです。見学や体験利用も随時受け付けており、どなたでも気軽にお問合せください。
- - 事業所名:就労移行ITスクール神戸三宮
- - 住所:〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-18 昭和住宅・福本ビル5階
- - 最寄り駅:JR「三ノ宮駅」 徒歩5分、地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」 徒歩2分、阪急神戸線「神戸三宮駅」 徒歩8分
- - お問い合わせ:TEL 078-265-0560
- - サイト:就労移行ITスクール
障害に関わらず、自分らしく働き、生きることを促進するために、今後も多くの皆様と共に歩んでまいります。