がん治療用固定具の許可取得
2025-10-09 10:35:39

兵庫県の日本山村硝子ががん治療用固定具を開発し医療機器許可を取得

日本山村硝子、がん放射線治療に革新をもたらす



兵庫県尼崎市に本社を構える日本山村硝子株式会社は、がん放射線治療用の患者固定具『CustomFix-3D』を開発し、兵庫県に申請していた第三種医療機器製造販売業の許可を2025年7月22日に取得しました。この革新的な製品は、患者一人ひとりの体形を3Dデータで再現し、個々にぴったり合った固定具を外部の製造工場で作製することが特徴です。

革新的な『CustomFix-3D』



これまで、放射線治療用の固定具は多くの場合、患者自身を型取りする方法が一般的でしたが、それでは患者や医療現場における様々な負担や性能面での問題がありました。『CustomFix-3D』は、これらの問題を解決するために開発されたもので、各患者の体形に基づいたジャストフィットの固定具を提供します。この新しいアプローチは、患者にとっても医療者にとっても大きなメリットとなるでしょう。

特許取得と今後の展望



また、『CustomFix-3D』については、日本国内やその他の国々でも特許取得を果たしています。これにより、法的にも保護された革新的な技術として、今後広く普及していくことが期待されます。さらに日本山村硝子は、この製品の開発に留まらず、がん放射線治療分野においての応用製品の開発も計画しています。これからも患者や現場の医療者のニーズに応える製品の開発を続けていく姿勢を示しています。

会社への問い合わせ方法



『CustomFix-3D』に関する詳細や購入についての問い合わせは、日本山村硝子株式会社の研究開発センターまで。電話番号は06-4300-6115、担当は小椋氏と荒木氏となっています。また、Webサイト内のお問い合わせフォームからも直接問い合わせが可能です。

医療の進化に寄与する製品



日本山村硝子の取り組みは、今後の医療の進化に大きく寄与することでしょう。特にがん治療は患者にとって大変な挑戦となるため、より快適かつ効果的な治療環境の提供が求められています。『CustomFix-3D』のような革新的な製品が普及することで、患者の治療体験が向上し、医療現場も円滑に運営できるようになることが期待されます。これからも、兵庫県から新たな医療革新が生まれることを楽しみにしています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 兵庫県 がん治療 医療機器

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。