つばめと風
2025-10-04 10:41:21

兵庫・丹波篠山にオープンする新しい洋菓子店「つばめと風」の魅力に迫る!

兵庫・丹波篠山に誕生する新しい洋菓子店「つばめと風」



2025年10月4日(土)、兵庫県丹波篠山市に新たな洋菓子店「つばめと風」がグランドオープンします。この新店舗は、篠山城跡からも近い立地にあり、地域の特産品を活かした美味しいお菓子を提供してくれます。

「つばめと風」のブランドコンセプト


「つばめと風」は、丹波篠山に生息するつばめが美味しいお菓子を運ぶ、その爽やかなイメージを表現したブランドです。お菓子を通じて、のびのびとした自然の魅力と心温まるおもてなしを感じてもらえるよう、店舗の内装や外装には、視覚的な一貫性が持たせられています。パッケージデザインを手掛けたスペシャリストによる美しい外装、内装のコーディネートは必見です。

店舗の外観と内装のこだわり


お店の外観はウッド調のデザインが施され、城下町の雰囲気に溶け込みながらも新しさを感じさせる温かみがあります。また、内装はシンプルでスタイリッシュな仕上がりとなっており、訪れた人々に心地よい空間を提供しています。

自信作のスイーツ


このお店の注目商品は、地元特産品の黒大豆を使用した「丹波篠山黒大豆とチーズのタルト」と「丹波篠山黒大豆と丹波栗のタルト」です。それに加えて、10月1日から新たに発売される「ブールドネージュ」も見逃せません!このブールドネージュは、フランス語で「雪の玉」という意味があり、粉糖をまぶした一口サイズのお菓子です。

新作ブールドネージュの特徴


  • - 「きなころろん」:丹波黒のきなこパウダーで仕上げた、香ばしい味わいのスイーツ。
  • - 「くりころろん」:栗の風味が豊かで、軽やかな食感が楽しめます。

それぞれ6個入りで670円(税込)という手頃な価格で、気軽に購入できます。どちらもサクサクとした食感と、素朴な甘さが口の中で広がり、一度食べ始めると止まらなくなる美味しさです。

地元の魅力を発信するお店


「つばめと風」では、その他の地元名産品を使用したお菓子や加工品も取り扱っており、丹波黒豆の魅力を伝える場にもなっています。訪れることで、地域の恵みを感じることができることでしょう。また、オリジナル雑貨やトートバッグも販売しており、イメージの統一感が楽しめます。

皆様のお越しをお待ちしております


「つばめ」には帰巣本能があり、また同じ場所に戻ることが多いと言われています。「つばめと風」に訪れた人々に、自然とまた足を運びたくなるような、温かいおもてなしを心掛けたいと願っています。ぜひ、「つばめと風」の世界観を体感しに来てください!

兵庫県丹波篠山市二階町49-1に位置する「つばめと風」は、10:00から16:00(10月は17:00まで)に営業中です。たくさんの方のご来店をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: つばめと風 丹波黒大豆 フランス菓子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。