LRM株式会社がスタートアップ支援のプログラムに採択
兵庫県神戸市に拠点を置くLRM株式会社が、兵庫県とCreww株式会社が共同で運営する成長支援プログラム「Leap Forward HYOGO」に採択されたことを発表しました。このプログラムは、地域経済の活性化と社会的な課題の解決を目指し、スタートアップ企業を支援することを目的としています。
「Leap Forward HYOGO」では、専門家によるバックアップや地域企業との連携機会を提供し、スタートアップの成長を多面的にサポートします。LRM株式会社は、セキュリティコンサルティングおよび情報セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』の導入を通じて、企業のセキュリティリテラシー向上を実現しています。
期待される支援内容と成果
LRM株式会社では、以下の目標を掲げています。
1.
新たな販路の開拓による売上の成長
- プログラムを活用し、地域内外の新たな市場にアプローチすることで、売り上げ増加を見込んでいます。
2.
エンジニア人材の採用強化
- 神戸での勤務を希望する優秀なエンジニアを積極的に採用し、プロダクト開発体制を強化していきます。
3.
大学や研究機関との連携による内容の深化
- 学術的な研究を通じて、教育サービスの質をさらに高めることを目指します。
このプログラムを通じて、LRM株式会社は将来的なIPOに向けた基盤づくりや、目標として「200人で100億円の売上」を実現するために努めていきます。
Leap Forward HYOGO とは
「Leap Forward HYOGO」は、地域経済を牽引するスタートアップに対して、金融機関や支援機関との強力な連携を提供することで、加速的な成長を促すプログラムです。この取り組みにより、地域内での成功体験を生み出し、兵庫県を代表する企業への成長を目指します。
プログラムの詳細はこちらからご覧いただけます。
Leap Forward HYOGO 詳細ページ
セキュリオの特長
セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』は、誰でも簡単に情報セキュリティ教育を行えるサービスです。特に独自の学習コンテンツや行動習慣にアプローチできる機能を持ち、組織に応じたカスタマイズが可能です。
このサービスを通じて、情報セキュリティの専門知識を持たない管理者でも、定期的なミニテストやフィッシング訓練を介して、従業員のセキュリティ意識を確実に向上できます。また、フィッシングメールが届いた際に迅速に報告できる機能も装備しており、社内のセキュリティ文化を浸透させることが可能です。
『セキュリオ』の詳細については、こちらをご覧ください。
セキュリオ サービスサイト
LRM株式会社について
LRMは「Security Diet®」を企業理念として掲げ、情報セキュリティに関するプロフェッショナルな知見を提供します。企業や団体に対し、持続可能な情報セキュリティ体制の構築と企業価値向上に貢献するため、日々活動を続けています。現在、1800社以上が導入しているセキュリティ教育クラウド「セキュリオ」や、年間580社に及ぶ情報セキュリティコンサルティングサービスを展開しています。
今後もLRM株式会社は、地域社会における信頼性を高め、さらなるセキュリティの向上に寄与していくことでしょう。