神戸で国際的なビジネス交流イベント「KOBE GLOBAL WEEK」が開催
2025年5月12日から16日にかけて、神戸市の「アンカー神戸」にて「KOBE GLOBAL WEEK」が開催されることが決定しました。このイベントでは、ラトビア、韓国、スウェーデン、台湾、ナイジェリア、ルワンダなど、6つの国・地域からスタートアップやビジネス関係者が一堂に会し、異業種交流が図られます。
アンカー神戸の役割
「アンカー神戸」は、株式会社神戸新聞社によって運営されており、2021年にオープンした国際的なビジネスハブです。開設以来、スタートアップの支援や国際交流の場として注目を集め、今後ますますの発展が期待されています。4月26日には4周年を迎え、今後は海外との連携を強化していく方針です。
イベントの詳細
イベントは以下のようなプログラムで構成されており、各国のスタートアップにとって貴重な交流の場となります。
1.
Discover Latvia: A Gateway to Innovation and Growth
- 開催日: 5月12日(月)14:00 - 16:00
- 内容: ラトビアから選ばれたスタートアップによるプレゼンテーションとネットワーキングの機会。
2.
KOREA STARTUP PITCH
- 開催日: 5月13日(火)10:00 - 12:00
- 内容: 韓国から選ばれたスタートアップがプレゼンを行い、参加者との交流を図ります。
3.
スウェーデンマルメ市関係者との取り組み紹介&MEET UP
- 開催日: 5月13日(火)14:00 - 16:00
- 内容: マルメ市の関係者を招き、ビジネスの可能性や魅力について議論します。
4.
アンカー×嘉義文化科技創新基地連携に関するMOU調印式・日台ビジネス交流MEET UP
- 開催日: 5月15日(木)15:30 - 18:30
- 内容: 台湾の嘉義県との連携を記念して、両国のスタートアップが参加するピッチイベントを実施。
5.
Kobe x Africa Initiative 2025
- 開催日: 5月16日(金)15:00 - 17:00
- 内容: アフリカ市場の現状を探り、日本企業とアフリカスタートアップの協業について話し合います。
申込情報
各イベントの詳細や申し込みは、以下のリンクをご参照ください:
アクセス情報
アンカー神戸は、神戸三宮の中心に位置しアクセスも良好です。ビジネスの可能性を広げるこのイベントに、ぜひ多くの方に参加していただきたいと思います。国際化が進む中で、神戸から新しいビジネスの波を起こす機会を逃さないようにしましょう。なお、会員の募集も行っていますので、興味のある方はぜひサイトをチェックしてください。
アンカー公式サイト
〒650-0001 神戸市中央区加納町4丁目2−1 神戸三宮阪急ビル 15階
TEL: (078) 325 - 1414
EMAIL:
[email protected]