中央教育審議会生涯学習分科会 第13回特別部会開催概要
令和7年12月11日(木)、文部科学省にて「中央教育審議会生涯学習分科会社会教育の在り方に関する特別部会 第13回」が開催されます。この会議では、青少年教育施設での体験活動を中心とした議題が取り上げられ、今後の社会教育の方向性について議論が行われる予定です。
会議の詳細
- - 日時: 令和7年12月11日(木) 10:00~12:00
- - 場所: 文部科学省東館3階 3F2特別会議室
※WEB会議も併用されます。
議題
1. 青少年教育施設等における青少年体験活動の推進方策
2. その他の議論
この特別部会は、青少年の体験活動がどのように推進されるべきかという重要なテーマを扱っており、参加者からの意見交換が期待されています。
傍聴・取材について
本会議は会場での傍聴者を受け入れず、報道関係者及び一般の方々にはYouTubeにてウェブ配信される予定です。傍聴や取材を希望される方は、必ず特別な受付フォームから事前に申し込みを行ってください。
- - 申し込み締切: 令和7年12月9日(火) 18:00
参加方法
参加を希望される方は、下記の【傍聴・取材受付】リンクからお申し込みください。登録は締切厳守ですが、参加者には会議前日の13:00までに傍聴用のURLが通知されます。さらに、会議資料も当社の公式ホームページにて、会議当日の9:00までに公開される旨が示されています。
お問い合わせ先
もし何か質問がある場合は、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
この機会に、青少年の教育における重要な議題に触れ、より良い未来を築くための一助としたいものです。皆様のご参加をお待ちしております。