くら寿司の新サービス
2025-09-18 11:35:32

笑顔が広がる新体験!くら寿司の「スマイルチャレンジ」

くら寿司がもたらす新しい食体験「スマイルチャレンジ」



回転寿司チェーン「くら寿司」が2025年9月22日(月)より、新しいサービス「スマイルチャレンジ」を導入します。このサービスは、回転レーンを楽しみながら、AIを駆使してお客様の笑顔を引き出すという斬新な試みです。大阪・関西万博店や東京、神奈川を含む複数の店舗で体験できます。

「スマイルチャレンジ」の大きな特徴は、回転寿司のレーンに表示される泣いている猫の映像に向かって、お客様が笑顔を見せると、その表情をAIが判定して猫の表情が変化するという仕組みです。もし、猫を笑顔にすることができれば、さまざまな特典がもらえるチャンスが与えられます。お寿司が通り過ぎる際のドキドキ感を楽しみながら、家族や友人と共有する笑いのひとときが、より楽しい食事体験を演出します。

この試みは、食事をするだけでなく、来店すること自体が一つのエンターテイメントに転換されるという「くら寿司」が追求する目標に基づいています。お一人での訪問でも楽しむことができ、笑顔が地元の人々や観光客の心をつかむことでしょう。

「くら寿司」の楽しさの進化



創業以来、「くら寿司」は「安心・美味しい・リーズナブル」な価格設定に加えて、記憶に残る楽しさを提供することを強調してきました。特に、寿司などのメニューが回転レーンを通じて目の前を流れる様子は、古くからの楽しさを維持しつつ現代的な要素も取り入れています。例えば、「ビッくらポン!®」などの楽しさを引き立てる工夫に始まり、グローバル旗艦店では世界各国の料理も楽しめるなど、新たな挑戦が続けられています。

また、昨年から好評であった「プレゼントシステム」も、さらに充実します。10月3日からは、リニューアルにより、商品数が増え、より手軽に利用できるようになります。新たに登場する4つのスイーツメニューは、300円で手に入る「ハッピー!ミルクレープ」「ハッピー!チーズケーキ」「ハッピー!チョコケーキ」「ハッピー!プリン」です。特典として利用できるこれらのお菓子は、まさに「スマイルチャレンジ」と組み合わせて楽しめる絶好のコンテンツですね。

店舗情報と体験の広がり



「スマイルチャレンジ」は、グローバル旗艦店浅草店を皮切りに、ほかにも鳩ケ谷店や大阪・関西万博店など数店舗で導入されます。9月末までに、池袋サンシャイン店や横浜荏田店などでも順次開始予定です。これにより、より多くの方が新しい体験を享受することができるようになります。

くら寿司の取り組みは、お客様との対話を最大限に活かした新しいスタイルで、回転寿司ならではの面白さと楽しさが訪れる全ての人に伝わります。特に、家族や友人同士だけでなく、一人でも満喫できるこのサービスは、これまでの回転寿司の常識を覆すものになることでしょう。お祝いや感謝のメッセージを送るツールとしての「プレゼントシステム」とも連携し、魅力を広げています。

未来のくら寿司を楽しもう!



今後、「くら寿司」は全店舗で提供される高速回転とユニークな食体験の融合を進め、記憶に残る食体験を広げていきます。当社が目指すのは、ただの食事ではなく、そこにエンターテイメントを感じることができる環境です。「スマイルチャレンジ」がどのように進化していくのか、そしてどんな笑顔が集まるのか、とても楽しみですね。これからも、くら寿司での食と笑顔の新しいあり方に期待しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 スマイルチャレンジ プレゼントシステム

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。