日の出卓球チームの活躍
2025-07-08 10:01:57

初出場から3位入賞!日の出医療福祉グループ卓球チームの快進撃

初出場から3位入賞!日の出医療福祉グループ卓球チームの快進撃



日の出医療福祉グループが設立した実業団卓球チームが、創部から僅か1年で全日本実業団卓球選手権大会に出場し、見事3位入賞を果たしました。その背後には、地域との関係を深めるための卓球チーム設立という意義がありました。

チームの成り立ちと目的



日の出医療福祉グループは、介護・保育・医療を提供する社会福祉連携推進法人であり、2016年に設立されました。卓球を通して、地域住民との交流を深め、ブランド力を向上させると共に、職員の士気を高める目的で実業団卓球チームを創設しました。このチームは、医療・介護の現場に携わる者たちが地域貢献を意識しながら活動する場としての役割も担っています。

大会結果と試合経過



6月26日から29日まで、島津アリーナ京都で開催された全日本実業団卓球選手権大会にて、日の出医療福祉グループ卓球チームは強豪相手に次々と勝利を収めました。

  • - リーグ戦結果
- 日の出医療福祉グループ 3 - 0 本田技研工業株式会社
- 日の出医療福祉グループ 3 - 0 YKK株式会社

  • - トーナメント戦結果
- 日の出医療福祉グループ 3 - 0 NTT東日本東京
- 日の出医療福祉グループ 3 - 1 ファースト
- 日の出医療福祉グループ 3 - 1 ケアリッツアンドパートナーズ
- 日の出医療福祉グループ 3 - 0 クローバー歯科カスピッズ
- 準決勝: 日の出医療福祉グループ 1 - 3 ファースト

準決勝では残念ながら敗退したものの、チームの頑張りは素晴らしいものでした。監督の髙島規郎氏とヘッドコーチの小野誠治氏の指導のもと、選手たちのチームワークが光りました。

次回の出場大会



今回の大会結果を受けて、チームは全日本卓球選手権大会(団体の部)への出場権を獲得しました。この大会は実業団や日本リーグなどの強豪が集う中で行われ、団体日本一を決定します。

  • - 日程: 2025年10月17日(金)~10月19日(日)
  • - 会場: 青森県・カクヒログループスーパーアリーナ

今後のビジョン



卓球は健康促進に非常に効果的なスポーツとされ、特に高齢者にとって適した運動です。日の出医療福祉グループは、卓球を介して地域社会とのつながりを強化し、医療・介護への貢献を一層深めることを目指しています。これからも選手の競技力向上に努め、次回大会での優勝を目指して邁進していく所存です。

グループの概要



日の出医療福祉グループは、2024年度に約166の事業所を運営し、3,300人以上の従業員が働いています。介護・保育・医療など多岐に渡るサービスを提供し、地域に根ざした経営を実践しています。

公式ウェブサイト: 日の出医療福祉グループ公式

卓球を通じて、より良い地域社会を築くための一歩を踏み出した日の出医療福祉グループに、今後も期待が寄せられます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 加古川市 卓球 日の出医療福祉

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。