アトアのハンズオン展示
2025-09-25 15:23:21

触って学ぶ!アトアのハンズオン展示で生きものの魅力を体感しよう

アトアのハンズオン展示がやってくる!



神戸市中央区のAQUARIUM×ART átoa(通称「アトア」)では、2025年10月2日から期間限定で新設の「GALLERY -探求の回廊-」において、特別なハンズオン展示『HANDS ON 飼育員の秘蔵コレクションをさわってみよう』が開催されます。生き物に触れることで、これまでの展示とは一味違った知識と楽しみを提供するこの展示は、訪れる人々に新たな発見をもたらします。

ハンズオン展示とは?



ハンズオン展示は、単に展示されているものを見るのではなく、実際に触れることで学び、理解を深める新しい展示形態です。来場者は、アトアで飼育していた生物の脱皮殻や標本など、飼育員が厳選した秘蔵コレクションに直接触れ、感じることができます。常時展示されるアイテムは3種類ですが、展示物は来館者の興味やその時の状態に合わせて変更されるため、毎回訪れるたびに新しい体験が待っています。

展示内容について



展示されるアイテムの一例には、2階ELEMENTSにて飼育されているマダラアオジタトカゲの脱皮殻や、3階GALLERYのサンゴの骨格標本があります。前者は、脱皮をするたびに保存したものを展示し、どのような成長過程を経ているのかを実感できます。後者は、実際に還元することで生き物の名称を突き止めるという学びの材料となります。これらの展示は随時変更される可能性があるため、訪れるたびに新たな発見が期待されます。

企画展示の記念トークイベントも開催



展示のスタートに伴い、10月5日には特別なトークイベントを開催します。イベントでは、飼育員が秘蔵コレクションの背景を語り、どのようにしてアイテムを手に入れたのか、またそれらがどのような役割を持つのかについて動画や写真を交えて解説します。これに参加することで、展示物への理解がさらに深まること間違いなしです。

トークイベントは3階FOYERで15時から行われますが、参加にはアトアの入場券が必要です。参加希望者が多い場合、観覧を制限することもあるので、早めの来場をおすすめします。

展示の基本情報


  • - 企画展名: HANDS ON 飼育員の秘蔵コレクションをさわってみよう
  • - 開催期間: 2025年10月2日(木)~11月30日(日)
  • - 開催場所: アトア 3階GALLERY
  • - 観覧料: 無料(アトア入場料は別途必要)

新たな学びや触れ合いを通じて、生き物への理解を深められるこのハンズオン展示は、アトアならではの魅力満載のイベントです。あなたもこの機会を逃さず、ぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: アトア ハンズオン 飼育員秘蔵

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。