冬限定うどん登場
2025-11-17 12:11:33

香川からの味わいを寒い季節に楽しむ!饂飩の四國の冬限定うどん

香川県の味が楽しめる冬の美味しさ



1966年に香川県丸亀市で開業し、讃岐うどんを全国に広めてきた「饂飩の四國」。この冬、皆さんにぜひ味わってほしい特別メニューが用意されています。寒さが身にしみる季節にぴったりの3種類の「うどん」は、身体を温めながら、心までほっこりとさせてくれることでしょう。

冬のおすすめメニュー紹介



1. 豚バラ肉とごぼうの鍋焼きうどん



価格: 1,380円(税込1,518円)
身体を温める最適な選択肢!「豚バラ肉とごぼうの鍋焼きうどん」は、風味豊かなお出汁が特徴です。豚バラ肉とごぼうの相性が抜群で、煮立った土鍋の中には、シャキシャキのレタスも加わり、見ためにも楽しさが溢れています。

2. 牡蠣入り味噌煮込みうどん



価格: 1,480円(税込1,628円)
冬に味わいたい特製の味噌と牡蠣のコラボレーション。ぷりぷりの牡蠣が絡む味噌煮込みうどんは、絶妙なハーモニーが堪能できる逸品です。牡蠣の旨味が効いたあつあつの煮込みは、冬の寒さを忘れさせてくれることでしょう。

3. 四國名物鍋焼きうどん



価格: 1,380円(税込1,518円)
「四國名物鍋焼きうどん」は、冬の定番として親しまれています。土鍋でぐつぐつ煮込まれた具材がたっぷりと詰まった一品は、温かさと味わいをダイレクトに感じられる、心温まるメニューです。

販売期間



これらの冬の名物うどんは、令和7年11月19日(水)から令和8年3月15日(日)までの期間限定で提供されます。この機会にぜひ一度、心と体をほっこりさせるうどんの魅力を体感してください。

店舗情報



「饂飩の四國」は、札幌や大阪、兵庫に店舗を展開しています。気になる方は最寄りの店舗へ足を運んで、温かい冬のうどんを楽しんでみてはいかがでしょうか。
・札幌シャンテ店 011-222-4111
・西梅田店 06-4795-8080
・アクタ西宮店 0798-69-3180

うどんを支えるこだわり



饂飩の四国では、うどん作りに非常にこだわっています。気候を考慮しながら、独自の配合で小麦をブレンドし、その日最適な状態でうどんを打ちます。また、出汁もこだわりの素材を使用。いりこは瀬戸内近海のものを厳選し、醤油や塩も地域産品を使っています。これらの素晴らしい素材が一つになり、独特の風味とコクが引き出されるのです。

まとめ



冷え込みが厳しいこの冬。心も体も温まる「饂飩の四國」の冬限定の特別メニューをぜひご賞味ください。家庭の食卓では再現できない、職人の技と素材の美味しさが味わえる一杯が、あなたをお待ちしています。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 饂飩の四國 鍋焼きうどん 冬限定メニュー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。