進化したやよい軒
2025-09-16 11:52:01

新たなブランドイメージで進化したやよい軒ミラモール東岸和田駅前店

やよい軒ミラモール東岸和田駅前店が新装オープン!



大阪府岸和田市に新たにオープンした「やよい軒ミラモール東岸和田駅前店」は、2023年12月に発表された新ロゴとブランドイメージを体現した店舗です。改装オープンは9月17日の10時。これにより、やよい軒の360店舗を展開する株式会社プレナスが新たなステージに突入しました。

この新店舗は、ただの定食レストランではなく、和のテイストを取り入れたモダンなデザインが特徴です。暖簾(のれん)や歴史的な資料をもとにした壁紙が、やよい軒の伝統を感じさせつつも新たな時代を印象づけています。新ロゴとシンボルマークは進化した「やよい軒」を象徴し、丸みのないモダンなフォントを使用し、洗練された印象を与えています。特に、シンボルマークは「YAYOI」の頭文字をデザインし、和を感じる暖簾を模して仕上げられています。

充実した新サービス



新しい「やよい軒」では、客がリラックスしてメニューを選べるように、各テーブルにはタブレット端末が設置され、オーダーが可能です。これにより、自分のペースで時間をかけて選ぶ楽しみが広がります。また、店舗限定のデザートやドリンクバーが新しく加わり、くつろぎの時間を演出しています。特に人気のあるデザートメニューには、いちごカスタードワッフルやきなこ揚げパンなど、和風と洋風が絶妙に組み合わさったラインナップがそろっています。

デザートの一例


  • - いちごカスタードワッフル 580円
  • - 焼き餅入りぜんざい 350円
  • - わらび餅 190円
  • - 和心ちょっと贅沢菓子皿 340円

また、新たに設けられた『おかわり処』では、ごはんやだし、漬け物が自由におかわりできるので、心行くまで楽しむことができます。これらのサービスは、現代的なスタイルでありながら、日本の伝統を大切にしたもので、多くの人に満足してもらえることでしょう。

新しい体験を提供するアプリ



「やよい軒」では、便利な公式アプリを通じて新商品やキャンペーンの情報をチェックすることができます。また、アプリ内から直接出前館やUberEatsでの注文が可能なため、手軽においしい料理を楽しむことができるメリットもあります。ミニゲームを通じてスタンプを貯めることでお得なクーポンと交換できる楽しさもあり、多様なサービスが利用できます。

アプリの機能


  • - 新商品・キャンペーン情報の確認
  • - メニューの閲覧
  • - 直接出前注文が可能
  • - スタンプ制度によるクーポン発行

このように、「やよい軒ミラモール東岸和田駅前店」は、食事を通じて特別な時間を提供し、進化したサービスでお客様を迎え入れています。ぜひ足を運んで、新しいブランドイメージと美味しさを体験してみてください。日本の美味しい定食を求める方々にとって、最高のスポットになることでしょう。営業時間は10:00から23:00まで、ゆっくりとした食のひとときを楽しむことができます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: やよい軒 ミラモール 新ロゴ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。