セブ島の未来を
2025-08-20 09:39:23

セブ島の未来を変える!農家の子どもたちへの教育支援プロジェクト始動

セブ島の未来を変える教育支援プロジェクト



セブ島のTaptap地区で、確実な教育の機会を提供するため、NPO法人DAREDEMO HEROが8月20日から9月30日までクラウドファンディングを実施しています。このプロジェクトは、貧困層の子どもたちに夢を持たせ、希望を抱かせるための重要な取り組みです。

Taptap地区の現状


Taptap地区は、農業が主な生業となっているものの、非常に厳しい環境にあります。多くの家庭は借金を抱え、学用品や制服、その日の弁当すら用意することができず、子どもたちは学校に通えない状況です。その結果、夢を持つことすらあきらめる子どもたちが増えています。教育にアクセスできない彼らの未来は、非常に暗いものになりがちです。

貧困の連鎖を断ち切るために


DAREDEMO HEROは、教育支援を通じてこの連鎖を断ち切ることを目指しています。複雑な理由から、教育水準と情報アクセスの壁が存在し、子どもたちは自らの生活を向上させる手段を持つことができません。これを解決するために、以下の3つのステップで具体的な支援を進めていきます。

ステップ1: 生産コストを下げ、利益を増やす


農家が持続可能な収入を得るためには、生産コストを削減する必要があります。DAREDEMO HEROは、有機種子の自家採種技術を導入し、また化学肥料からの依存を少しずつ脱却する農法を推進しています。これにより、農家は安価で安定した収入を得ることができるようになります。

ステップ2: モデルファームの設立


2025年5月からは、モデルファームとして農地を運営し、地域の農家が集う拠点を築きます。このファームには、日本からの農業インターンと地元の農業リーダーたちが中心となり、ハーブや食用花の栽培、さらには養蜂や養鶏といった新しい農業技術を実証します。

ステップ3: 知識を共有する


モデルファームで得られた成功体験や技術を、地域の農家に広めていきます。定期的な研修や収穫祭を通じて、今後3年間で100世帯の農家に対して、組織化を行い、地域全体の所得向上を図ります。

クラウドファンディングの内容


このプロジェクトの目標金額は1,000,000円です。皆様からの寄付金は、モデルファームの整備や、農業資材の購入、地域農家への研修費用に活用されます。目標金額達成後には、さらなる支援も予定されています。


私たちの思い


「ともに立つ未来をつくる」ことを信念にし、ただ単に「かわいそうな農家を助ける」のではなく、持続可能な未来を目指します。この地域のキャプテンたちの声を聞きながら、私たちは希望を育てるために活動しています。

セブ島の山々の中で、希望の風を一緒に吹かせていきましょう。夢を、未来を、一緒に作り出す仲間に、ぜひなってください。あきらめなくていい未来を、一緒に築いていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 教育支援 NPO法人 セブ島

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。