中小企業向けセキュリティ対策セミナー開催!
2025年10月28日(火)、LRM株式会社が主催するオンラインセミナーが開催されます。このセミナーは、特に中小企業やスタートアップに焦点を当てたもので、最新のセキュリティリスクに対処するための実践的な戦略を学ぶことができます。企業が直面している情報セキュリティの脅威が増加する中、参加者は専門家からの具体的な知見を得ることができます。
セミナーの背景
最近、生成AIやSaaSなどの技術が進化し、企業環境は急速に変化しています。これに伴い、企業を取り巻くセキュリティリスクも多様化・複雑化しています。特に中小企業やスタートアップでは、セキュリティ専任担当者を設けることが難しく、限られたリソースで兼務していることが多いのが現状です。このような状況は、サプライチェーンの安全性、クラウドサービスの管理、さらには元従業員による情報持ち出しなど、多くの問題を引き起こしています。
セミナーの概要
本セミナーでは「現実的に取り組めるセキュリティ戦略」がテーマとなっており、以下の4名の講演者がそれぞれの専門知識と実務経験を基に貴重な情報を提供します。
登壇者と講演テーマ
- - 長谷川 真(一般社団法人日本ビジネステクノロジー協会)
講演テーマ: 「外部パートナー活用で実現する、兼務でも取り組める中小企業のセキュリティ戦略」
中小企業では限られたリソースのもと、セキュリティ対策をどのように進めるべきか、外部パートナーとの協力を交えて解説します。
講演テーマ: 「サプライチェーン要件を超えて–境界型から始める現実的ゼロトラストへの道」
ゼロトラストモデルの導入を現実に行うための段階的アプローチや具体的なステップについてお話しします。
講演テーマ: 「WordPressを250万サイト運用してわかったセキュリティ問題とその対策セミナー」
WordPressのセキュリティリスクとその対策について、実体験を交えて詳しく説明します。
講演テーマ: 「中小企業/スタートアップのセキュリティ対策」
特に重要なサイバー攻撃の事例を挙げ、実行可能な対策を提示します。
セミナー詳細
- - 日時: 2025年10月28日(火) 14:00 - 16:15
- - 費用: 無料
- - 形式: オンライン (Zoom)
- - 申し込み締切: セミナー当日の開始時刻まで
参加のメリット
このセミナーに参加することで、現在のビジネス環境におけるセキュリティ脅威を理解し、実践的な対策方法を学ぶことができます。また、講師たちの具体的な事例や戦略を通じて、日常業務に役立つ情報が得られることが期待されています。
お申込み方法
参加希望の方は、
こちらのリンクからお申し込みください。必要事項を記入するだけで、申し込みは20秒ほどで完了します。中小企業やスタートアップの皆様にとって、貴重な学びの場となるこの機会をお見逃しなく!
LRMについて
LRM株式会社は、情報セキュリティの専門家として、持続可能なセキュリティ体制の構築を目指しています。これまでに2,200社以上に導入したセキュリティ教育クラウド「セキュリオ」や、情報セキュリティコンサルティング事業を展開しており、企業の価値向上に寄与しています。