神戸ポートタワーの魅力
2025-01-31 10:52:59

神戸ポートタワーの魅力を体感する特別ワークショップ開催!

神戸ポートタワーと共同イベントの開催



神戸港のシンボルとして親しまれている神戸ポートタワーが、特別なイベントを開催します。2024年春にリニューアルされたカフェ「PORT TERRACE」を舞台に、新たなペーパークラフトキット『KOBE PORT TOWER Kit』の発売を記念して、3月2日(日)にランチまたはスイーツが楽しめるワークショップを行います。このワークショップでは、キットの製作を通じてポートタワーの構造や美しさを学べる貴重な体験が待っています。

魅力的なワークショップの内容



株式会社ユーパックの「HACO-LABO」とのコラボレーションによるこのワークショップでは、約1/300スケールのミニチュアキットを使用します。キットの設計には、神戸ポートタワーの双曲面構造を忠実に再現した工夫が施されています。参加者は、約365mmの高さを持つポートタワーを組み立てながら、その魅力を肌で感じることができます。

ワークショップの詳細は次の通りです:
  • - 日時:3月2日(日)
- 第一部:11:30〜ランチ、12:30〜ワークショップ(13:30終了)
- 第二部:14:00〜ランチ、15:00〜ワークショップ(16:00終了)
  • - 料金:¥4,180(税込)
- 子ども(小学生未満)は¥3,300(税込)
  • - 会場:神戸ポートタワー低層3階「PORT TERRACE」
-タワー入場料は不要です。

食事も楽しめる特別な時間



参加者には、神戸の地元食材を使ったレトロな洋食や、ポートタワーをモチーフにしたスイーツが提供されます。「PORT TERRACE」では、景色と料理が楽しめる特等席で、おいしい料理を味わいながらワークショップに参加できるので、親子での参加をおすすめします。

ものづくりを通じた学びと楽しさ



このワークショップは、親子で一緒に参加することができ、親子のコミュニケーションを深める絶好の機会です。特に、子供たちが創造力を育む一助となることでしょう。指定された9歳以上の子供向けですが、親のサポートがあれば younger kids(若い子供)でも参加可能です。

参加の流れ



参加希望の方は、事前に予約が必要です。公式サイトから詳細情報を確認し、予約を済ませておきましょう。製作したポートタワーは、お土産として持ち帰れるほか、思い出の品にもなります。

神戸ポートタワーの魅力を体験できるこのワークショップに、ぜひご参加を!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸ポートタワー ワークショップ HACO-LABO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。