madoaが「きたきたまつり」に登場!
神戸市北区に位置する、窓とドアの専門企業・madoaが、2025年6月7日(土)に開催される「第49回きたきたまつり」に出店します。このイベントは、地域住民が集い、交流を深めることを目的としたお祭りです。今年もたくさんの参加者が予想されており、madoaは皆さんと共に楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています。
出店内容について
madoaブースでは、窓とドアの魅力を体感できる多様な体験コーナーを準備しています。特に、「高性能窓」のデモンストレーションでは、最新の断熱性能を実際に感じることができる良い機会です。
また、窓やドアに関する専門的な知識を持つスタッフが常駐し、無料で相談を受けることができます。これを利用して、日々の生活で感じるちょっとしたお悩みを解決する手助けをいたします。
体験型ワークショップと抽選会
eventでは、大人から子どもまで楽しめるワークショップも開催予定です。特に「光る泥団子作り」のワークショップは、LIXIL様の協力により実施され、愛知県常滑市の体験教室を神戸で楽しむことができる貴重な機会です。完成した泥団子はお持ち帰りできるため、家でも楽しめます。
さらに、抽選会も開催される予定で、参加いただいた方には生活便利グッズが当たるチャンスがあります。景品は子どもたちにも喜ばれるラインナップです。ぜひ、家族や友人と一緒にお立ち寄りください。
地域とのつながりを深める
「きたきたまつり」は、地域文化を大切にしながら、住民同士のきずなを再確認する場でもあります。madoaはこの機会を通じて、地域住民の皆さんとふれあいながら、快適な住環境の大切さを伝えたいと考えています。皆さんの暮らしがより豊かになるように、madoaは精一杯サポートをいたします。
ソーシャルメディアで特典も
さらに、madoaの公式インスタグラムやLINEをフォローしていただくと、特別なプレゼントも用意されています。これもお楽しみの一つですので、ぜひこの機会にフォローをお忘れなく!
開催情報
- - イベント名:第49回きたきたまつり
- - 日時:2025年6月7日(土)12:00~17:00(予定)
- - 場所:神戸市北区 しあわせの村 芝生広場
しあわせの村芝生広場で開催されるこのお祭りには、さまざまな出店やステージパフォーマンスが目白押しです。madoaと共に、楽しい一日を過ごしましょう!
madoaについて
madoaは、お客様の暮らしを豊かにすることを目指して、2018年に設立されました。当社の使命は、窓とドアを通じて、より快適で安全な住まいの提案を行うことです。私たちの製品やサービスは、ただの建材にとどまらず、お客様の生活の質を向上させることを目的としています。これからも、地域社会との関わりを大切にしつつ、さらなる成長を目指します。
参加申し込みや詳細な情報については、公式ウェブサイトの確認をお願いします!
[時期場合に応じたリンクや情報をここに記載]