夏のデギュスタシオン
2025-06-23 15:41:24

南フランスの風味を楽しむ夏のデギュスタシオンコース

南フランスの風味を楽しむ夏のデギュスタシオンコース



東京・六本木に位置する『ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション』では、2025年の9月上旬までの期間限定で『夏のデギュスタシオンコース』が提供されています。このコースは、シェフ志田竜児が手がける、南フランスのエッセンスを詰め込んだ贅沢な料理の数々を堪能できる機会です。

新鮮な旬の食材


今夏のコースは、三浦産の白キスや萩産のアオリイカ、そして甘鯛など、日本の旬を感じられる食材を使用しています。これらの食材は、南フランスの風土が育んだ力強い味わいと相まって、シンプルでありながら奥深い味わいを生み出しています。志田シェフは、「お客様に素材の力強さを感じ取っていただけるお料理を提供したい」と語っており、その熱意が全ての料理に込められています。

コースの内容


  • - スタートはモナコのスペシャリテで、レモンとバニラのジュレにバジルとフヌイユの香りを合わせた一皿が登場します。爽やかな余韻で食事が始まります。
  • - 前菜には、神奈川県三浦産の白キスを使った料理が用意されています。焼き茄子とパプリカ、紫蘇を組み合わせ、日本の夏の風味を際立たせた一品です。
  • - 温前菜では、山口県萩産のアオリイカをプランシャでさっと焼き上げ、甘みを際立たせた後、郷土料理アーティチョークのバリグール風と一緒に楽しめます。
  • - 魚料理には、鱗が香ばしく焼かれた甘鯛がスープドポワソン仕立ての濃厚なソースとともに楽しめます。トマトやズッキーニのティアンが彩りと食感をプラスします。
  • - メインディッシュには、南フランスのシストロン産仔羊が登場。繊細な肉質はジャガイモピュレやサラダパストラルとともに楽しめ、夏にぴったりの逸品とされています。
  • - アヴァンデセールでは、アプリコットソルベに軽やかなココナッツクリームが重なり、さっぱりとした後味を提供します。
  • - グランデセールは、チェリーをテーマにした可愛らしいデセール。中には甘酸っぱいチェリーが入っており、ピスタチオのグラスが香ばしさを際立たせます。

店舗情報


『ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション』は、シェフやスタッフと会話を楽しむことができるオープンなカウンターが特徴。シェフが料理を仕上げる様子を目の前で見ることができ、絶妙なタイミングで提供される料理を堪能できます。

  • - 住所: 港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド 2F
  • - 営業時間: ランチ 12:00~14:00 | ディナー 18:00~20:00
  • - 価格: 25,000円(消費税込、サービス料10%別)
  • - 予約方法: 電話またはオンライン予約が可能です。
予約サイトリンク

この夏は、ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブションで、南フランスの風を感じながら季節限定のデギュスタシオンコースをぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。贅沢なひとときを、その目と舌で体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ラトリエ デギュスタシオン 志田竜児

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。