ぺこぱのまるスポ
2025-04-15 11:47:45

新たな神戸のランドマーク、現地生放送が話題の『ぺこぱのまるスポ』とは?

新たな神戸のランドマーク、ぺこぱのまるスポ



2025年4月、日本の港町神戸に新たなスポーツ・エンターテインメント「GLION ARENA KOBE」が開業します。このアリーナは「この世界の心拍数を、上げていく。」を企業理念とする株式会社One Bright KOBEの手によるもので、スポーツ、エンターテインメント、デジタルを融合させた新たな感動を提供することを目指しています。

アリーナのオープンに先立ち、朝日放送グループとのタイアップで同社の人気番組『ぺこぱのまるスポ』が現地生放送を行いました。これは番組史上初の試みで、神戸ストークスのルーキー選手や元ロードオブメジャーのけんいちさんなどが登場し、イベントは大いに盛り上がりました。

番組は2024年4月6日の放送で、MCを務めるぺこぱ(シュウペイ・松陰寺 太勇)が神戸アリーナの魅力を伝えられたことは新たなコンテンツとして興味を惹かれました。

放送は10:52から11:52まで行われ、さらにTVerにて4月7日から5月5日まで見逃し配信がスタートします。これは神戸の地域振興に寄与する新しい試みとして期待されています。

DOPEな神戸アリーナの魅力



「GLION ARENA KOBE」は、神戸市の中心地に位置し、三宮駅からも徒歩圏という利便性を誇ります。交通の便は良く、神戸空港や新神戸駅、バスターミナル、さらには四国・九州へ向かうフェリーターミナルへのアクセスも抜群です。

アリーナ内にはオープンテラスのあるレストランやカフェ、セレクトショップが多数オープンするほか、神戸観光に訪れる人々にとっても利用しやすいスポットとなるでしょう。南側には「TOTTEI PARK」と名付けられた公共スペースも整備中で、地域の活性化を目指しています。

アリーナを盛り上げる多彩なコンテンツ



『ぺこぱのまるスポ』では、スポーツに関する情報を「まるっと」お届けすることをテーマにしています。これに伴い、番組内では、注目患者への密着取材やスポーツに関連する仕事を紹介する「お仕事図鑑」、選手のナイスプレーを称える「はなまるスタンプ企画」などがあり、視聴者に多角的にスポーツの魅力を伝える内容となっています。

今後もアリーナや番組の連動企画が盛りだくさんで、神戸の街を更に活気づけるイベントの数々が予定されています。すでに、関連イベントやワークショップの開催などに向けた準備が進行中です。

神戸の新しいスポーツ文化に要注目



新たに生まれる神戸のランドマーク、GLION ARENA KOBEと人気番組『ぺこぱのまるスポ』が一体となることで、地域を盛り上げると同時に、スポーツファンや観光客にも魅力的なスポットが生まれるでしょう。神戸に訪れる際は、ぜひアリーナと番組の最新情報をチェックして、次世代のスポーツ文化を体験してみてください。特に、TVerでの配信を通じていつでもハイライトを楽しめるのは大きな魅力です。

気になる方は、詳細を公式サイト(https://www.totteikobe.jp/access/)で確認してみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸アリーナ ぺこぱ TVer

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。