鳥貴バーガーが全メニューを一新!
国産食材にこだわり、焼鳥を活かした新しいバーガーを提供する "鳥貴バーガー"が、2025年10月1日(水)より全メニューを刷新することを発表しました。この度のリニューアルは、焼鳥専門店である "鳥貴族"が、新たなスタイルで楽しめるハンバーガーを生み出すことを目的としています。
焼鳥の新たな魅力を引き出す「焼鳥バーガー」
従来のチキンバーガーのコンセプトから一新し、焼鳥を使った「焼鳥バーガー」として新たな一歩を踏み出しました。リーダーを務める大倉社長のもと、焼鳥を愛するスタッフが1年間の研究開発を経て生み出した新メニューは、食材の新鮮さと豊かな味わいを強調しています。
全ての鶏肉は国産のフレッシュチキンを使用し、冷凍処理せずに店内で調理しています。このように、焼鳥屋のノウハウを活かし、素材の味を最大限に引き出す仕組みが整っており、¥500や¥1000の均一価格で提供されるという魅力も併せ持っています。日本の焼鳥文化を体験できる新たなメニューは、多国籍なお客にも喜ばれることでしょう。
こだわりの看板メニュー「焼鳥バーガー」
中でも注目すべきは、看板メニューの「焼鳥バーガー」。
- - 秘伝のたれは、焼鳥で定評のあるたれを搭載し、鶏肉の旨味を引き出します。
- - 岩塩を使用したバーガーもあり、素材本来の味を際立たせる新しい味わいを提案。さらに、
- - 旨みスパイスを用いたバーガーは、さまざまな香辛料をブレンドし、絶妙な食感を楽しむことができます。
加えて、鳥貴バーガーの「じゃんぼ焼鳥バーガー」は240gの国産もも肉を使用し、豪華なトッピングと共に提供される一品。これらのメニューは、食べ応えがありながら、食べる度に新しい発見がある仕上がりとなっています。
ユニークなサイドメニューとデザートも充実
鳥貴バーガーではサイドメニューも充実。特に「焼鳥サラダライス」はヘルシー志向の方にもぴったりの選択です。さらに、チュロパフェというアイスデザートも合わせて楽しむことができ、満足感の高い食事を提供します。
お店の情報
新メニューが展開されるのは、京都府の伏見稲荷OICYビレッジ店です。ここは、食の楽しみを追求する場所として、全国的にも注目を集めています。ランチやディナーの両方に対応しており、気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力となっています。一般客の利用をはじめ、外国からのお客様にも楽しんでいただけるよう心掛けています。
- - 所在地: 京都府京都市伏見区深草一ノ坪町13番地5
- - 営業時間: 平日10:00-20:00、土日9:00-20:00、祝日は10:00-20:00
- - 定休日: 12月31日・1月1日
さあ、この新しい焼鳥バーガーの世界をぜひ体験してみてください。鳥貴族の新しい挑戦が、あなたの味覚を刺激することでしょう。