職場で楽しむ“忘年会・納会”を簡単に実現!
最近、企業の忘年会・納会のスタイルが進化しています。特に注目を集めているのが、兵庫県に本社を構える2ndTable株式会社の“職場で完結するケータリングサービス”。業務の合間や終業後にも対応できるこのサービスは、幹事の負担を大幅に軽減し、社内のコミュニケーションを促進します。
年間3000件を超える実績
2ndTable株式会社は、オフィスやイベント会場へのケータリングを1000件以上手掛けており、その実績は毎年増加中です。特に2025年の忘年会シーズンに向けて、予約を受付開始しました。ケータリングのスタイルは、従来の外部飲食店と異なり、準備から片付けまでを一手に引き受けてくれるため、幹事の負担は大幅に軽減されます。
企業が抱える社内コミュニケーションの課題
企業の人事担当者を対象とした調査によると、多くの企業が社内コミュニケーションに課題を感じていることが分かりました。飲み会の実施率が年々減少する中、コミュニケーションの場としての飲み会の重要性が高まっています。特に、2025年の調査では、飲み会に期待することの一位が「コミュニケーションの場」とされています。
ケータリングのメリット
セカンドテーブルのケータリングは、移動や予約調整の手間がほとんどかかりません。仕事終わりに短時間で行うことができるため、企業からの支持を集めています。加えて、全国22都道府県で展開されており、複数拠点での同時開催も可能ですので、本社と支社をつなぐ“ハイブリッド納会”や地域を跨いだイベントにも対応できます。
メニューのバリエーション
セカンドテーブルのケータリングは、軽食から温かい料理まで、多様なメニューが揃っています。オプションとしては、テレビ番組でも取り上げられた「熱々おでんケータリング」やローストビーフ、さらには寿司職人の出張やマグロ解体ショーなども選ぶことができ、職場が華やかで特別な空間に変わります。特に年末の納会シーズンには、手軽さと演出性を兼ね備えたこのプランが大人気です。
セカンドテーブルの強み
2ndTableのケータリングは、関東・関西・九州・名古屋の主要都市で均一に高品質なサービスを提供しています。様々なイベントシーンに合わせたプランがあり、シーズンごとのイベントにも対応しています。アレルギーや食事制限への配慮も行われており、ハラルやベジタリアンメニューも提供可能です。
また、出張寿司職人や生ハム・ローストビーフのカッティングなどのライブパフォーマンスも人気で、楽しい雰囲気を演出します。経験豊富なスタッフが企画から当日運営までサポートし、参加者の記憶に残る特別な体験を提供します。
今後の展望
セカンドテーブルは、食を通じたコミュニケーションを大切にし、イベントを成功に導くために、これからも多様なプランや魅力的なメニューを提供していきます。兵庫エリアでの忘年会・納会に悩んでいる方は、ぜひお問い合わせを。皆様の素敵なイベントをお手伝いします!
会社概要
2ndTable株式会社
所在地:兵庫県西宮市西宮浜1-31
代表取締役:三原一馬
事業内容:法人向けケータリングサービス
公式サイト
電話番号:050-3155-1635