「甲子園キッズフェスタ2025春」へようこそ!
4月29日(火・祝)、兵庫の甲子園球場で「甲子園キッズフェスタ2025春」が開催されます。このイベントは、小学生以下のお子様とそのご家族を対象にしたもので、今年で8回目の開催となります。主催者であるJAF(一般社団法人日本自動車連盟)兵庫支部は、交通安全に対する意識を高めることを目的としたブースを出展します。
JAFブースでの楽しい体験
JAFのブースでは、子どもたちが交通安全を楽しく学べる様々なアクティビティを用意しています。特に注目すべきは、「子ども安全免許証」です。これは、顔写真が入ったリアルな免許証を作成する体験で、子どもたちにとって貴重な思い出となるでしょう。
また、交通安全についての知識をより深めるためのクイズも行っています。クイズに挑戦することで、遊びながら交通安全の大切さを学ぶことができます。
测定器による遊び心満載の体験
JAFブースでは、俊敏性測定器も登場します。ゲーム感覚で楽しみながら、自分の反応速度を測ることができる「クイックアーム」や「クイックキャッチ」などのアクティビティは、子どもたちから大変人気です。これにより、楽しく遊びながらも交通安全の重要性も感じてもらえます。
リフレクBOXと飲酒体験ゴーグル
さらに、リフレクBOXでは、反射材の効果を実際に体験できます。黒い箱を覗くことで、ハイビームとロービームの違いや、反射材がどのように光を反射するのかを学ぶことができます。
そして、「飲酒体験ゴーグル」では、飲酒運転撲滅のための体験ができます。このゴーグルを装着すると、まっすぐ歩けない状態を実際に体験し、飲酒運転の危険さを直感的に理解できるでしょう。
イベントの詳細
- - 開催日時: 4月29日(火・祝)10:00~16:00
- - 出展場所: 阪神甲子園球場外周レフトスタンド付近(甲子園歴史館、スタジアムショップ近く)
- - 入場料: 無料(特定コンテンツには有料、事前予約等参加要件があります)
- - 公式サイト: 甲子園キッズフェスタ公式サイト
今回は、お子様だけでなく保護者の方々にとっても価値ある体験ができる、素晴らしいイベントです。家族揃って参加し、交通安全について楽しく学びましょう!