プログリットとゲシピ、未来の英語教育を切り拓く
株式会社プログリット(東京都千代田区)が、eスポーツを活用した新たな教育モデルを提供するゲシピ株式会社(東京都中央区)に対して出資を行いました。この出資は、プログリットが持つ英語学習のノウハウと、ゲシピ社のメタバース技術及びエンターテインメント要素を融合することで、革新的な教育体験を創出することを目指しています。
出資の背景
プログリットは「世界で自由に活躍できる人を増やす」というミッションのもと、英語学習サービスに特化した企業として成長を遂げています。その中でも、英語コーチングサービスを主軸に展開し、サブスクリプション型の学習プログラムも提供してきました。
一方、ゲシピ社は「eスポーツで一人ひとりの可能性を広げる教育機会を」というミッションのもと、オンラインで英語コミュニケーションを学ぶ「eスポーツ英会話®」を展開しており、特に小中学生から高い支持を得ています。
新しい教育モデルの実現へ
プログリットの岡田社長は、今回の出資がeスポーツとメタバースを教育に取り入れる新たな試みだと強調しています。また、ゲシピ社の真鍋CEOは、ゲームメタバースを通じた学びの重要性を語り、プログリットとの連携で教育の在り方を変革していく意気込みを示しました。
この出資を通じて、プログリットはゲシピ社の成長を全面的に支援し、両社で教育業界に新しい価値を提供していくとしています。英語教育が楽しく、そして身近になることで、より多くの子どもたちが英語を学ぶ魅力を感じられるようになることが期待されています。
eスポーツ英会話の特長
「eスポーツ英会話®」は、世界初の試みとして、ゲームの世界で英会話を学ぶことができるオンラインプログラムです。受講生は英語をアウトプットすることに特化したレッスンを受けることで、自信を持って英語を使う能力を育むことができます。これまでに受講実績も25万回以上と、すでに多くの支持を集めている人気サービスとなっています。
期待される今後の展開
今後、プログリットとゲシピ社は、メタバースを通じた新たな教育モデルを一緒に推進していきます。両社が持つ技術とノウハウを活用し、教育の異なる可能性を模索することで、子どもたちの英語学習をより充実したものへと変えていくことでしょう。
加えて、eスポーツの人気の高まりを背景に、ゲームを通じた英語教育は、日本国内だけでなく海外市場への拡大も見込まれます。プログリットとゲシピが共同で生み出す未来の英語教育は、多くの人々に新しい学びの経験を提供し、教育の新たな地平を切り開くことでしょう。