いちばん大切な愛猫のための新サービス
最近、キャットラバー(猫好き)たちの間で話題になっているのが、「ネコリパブリックカード」です。このクレジットカードは、なんとお気に入りの猫の写真を使ってオリジナルのデザインを作成できる、世界で一枚だけの特別なカードです。しかも、カード利用額の0.35%が保護猫活動に自動的に寄付される仕組みとなっており、日常の買い物を通じて保護猫を支援できるのです。
ネコリパブリックの理念とは?
この素晴らしい取り組みを実現しているのは、東京都に本社を置く「ネコリパブリック」という企業です。彼らは猫の殺処分ゼロを目指して、保護猫カフェやイベント、シェルターなどの活動を行っており、全国に13店舗を展開しています。保護猫たちが新しい家族を見つける手助けをしつつ、同時におしゃれな猫ライフを提案しています。
自分だけのオリジナルデザイン
「ネコリパブリックカード」では、ユーザーが自身の好きな猫の写真をアップロードするだけで、オリジナルデザインのカードを実現できます。このプロセスはとても簡単で、カード番号を印刷しないナンバーレス仕様によってデザイン性とセキュリティも兼ね備えています。さらに、発行者には「保存用カード」も付属され、コレクションとして楽しむことも可能です。
保護猫のための新機能
カードの利用時には、アプリで保護猫の画像やメッセージが届く機能があります。これにより、決済をするたびに支援している実感が得られ、利用者は活動への貢献を感じながら楽しく買い物ができるでしょう。
おすすめのイベント「ネコ市ネコ座」
今後、2025年9月14日と15日に神戸で開催される「ネコ市ネコ座」でも「ネコリパブリックカード」の新規会員を募集します。イベントでは、愛猫の写真を持参することで、新しいカードを作成したり、他の特典にも参加できるので、ぜひ足を運んでみてください。
- - 日時:2025年9月14日(日)11:00〜17:00、15日(月・祝)11:00〜16:00
- - 場所:KIITO|デザイン・クリエイティブセンター神戸
- - 入場料:前売り1,200円(税込)、当日1,700円(税込)。
お得なサービス概要
この新しいカードの特徴として年会費は無料で、2,500円(税込)で発行可能です。また、タッチ決済にも対応しており、安心のセキュリティシステムも導入されています。返済方法は、いつでも好きなだけ返済できる自由なスタイルと、毎月決まった日にまとめてお支払いする方法が選べます。
ナッジの取り組み
ナッジ株式会社は、金融体験の新たな創出に取り組む企業で、「一人ひとりのアクションで未来を創る」という理念を掲げています。彼らのサービスを通じて、猫好きだけでなく、すべての人が参加できる楽しい支援の仕組みが整っています。
愛猫と一緒に社会貢献できるこの機会を逃さず、ぜひ「ネコリパブリックカード」を利用してみてください。あなたの一歩が、可愛い猫たちの未来を変えるきっかけになります!