アートと水族館
2025-08-13 14:39:23

神戸で芸術を楽しむ!水族館とアートのコラボイベント

神戸で楽しむアートと水族館の特別コラボ



兵庫県神戸市のアトアでは、2025年8月23日から11月30日まで神戸・六甲山上で行われる「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」とのコラボレーションイベントを開催します。この期間中、特別入場セット券が販売され、アートと水族館の両方を一度に楽しめるチャンスがやってきます。

セット券の魅力とは?



アトア入場券と「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」の昼パス、夜パス、昼夜パスのいずれかを組み合わせたこのセット券は、訪れる人々に特別な芸術体験を提供します。特に夜パスまたは昼夜パスを購入すると、2025年9月20日から11月30日までの土日祝日、六甲山にあるROKKO森の音ミュージアムや六甲高山植物園で開催される夜間限定イベント「ひかりの森~夜の芸術散歩~」を楽しむことができます。

アートと自然が織りなす秋の風景



六甲山上は、例年10月中旬から11月中旬にかけて紅葉の絶景スポットとしても知られています。この季節、秋ならではの美しい色彩を背景にアート作品を鑑賞することができ、訪れる人々にとって心に残る特別な時間となることでしょう。アトアの館内は主に屋内で構成されており、夏の日中には快適に過ごせる空間が広がっています。また、夕暮れ時には美しい夜景と幻想的なアートの融合を楽しむことができる非日常的な体験が待っています。

アトアの基本情報



アトアは神戸ポートミュージアムの2~4階に位置し、訪れるたびに新たな発見がある水族館です。入場料金は大人(中学生以上)2,600円、小学生1,500円、幼児(3歳以上)500円となっています。営業時間は10:00から19:00(最終入場18:30)で、特定日には料金が変更される場合もあります。

公式サイトも準備されており、最新情報を随時更新していますので、ぜひ訪問前にチェックしてみてください。

アートな秋を神戸で楽しむ



神戸六甲ミーツ・アート2025では、580組以上のアーティストが参加し、今年で16回目を迎えるこの芸術祭は「環境への視座と思考」がテーマです。六甲山の美しい自然を舞台に、多様なアートを楽しむことで、観る人々に新しい視点を提供することを目指しています。

アートと水族館の特別な体験を通じて、神戸ならではの素晴らしい秋の一日を体感しませんか?

特別入場セット券の購入は「アソビュー予約サイト」で可能ですので、ぜひ利用して、神戸の美しいアートと自然を体験しに来てください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アトア 神戸六甲 現代アート

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。