プールサイドが進化する!新床材「NS遮熱ガーデント」の魅力
プールサイドに新風を吹き込む床材が登場します。東リ株式会社が2025年10月23日に発売予定の「NS遮熱ガーデント」は、魅力的なデザインと高い機能性を誇る注目の製品です。
独自のデザイン
「NS遮熱ガーデント」は、大小さまざまな色彩のチップを利用し、独自の意匠「ファイン・インレイド」を採用しています。このデザインは従来のプールサイド床材とは一線を画し、周囲の景観に自然に溶け込むような美しさを実現。新たにエンボス加工も刷新され、さらに個性的な仕上がりとなっています。
機能性の充実
プールサイドで必要とされる機能をすべて備えているのもこの製品の大きな特徴です。まずは、強い日差しをしっかり遮熱することで、真夏の厳しい暑さでも快適に過ごせます。また、防滑性に優れているため、水に濡れても滑りにくく、安全性が高いです。
さらに、抗菌・防カビ性も付与されているため、衛生的に使用できるのが嬉しいポイントです。環境に配慮したエコマーク認定も受けており、持続可能な社会への貢献も果たしています。
スペックと販売情報
「NS遮熱ガーデント」は、公共施設でのニーズを考慮し、全厚2.9mmとリニューアルされました。製品は幅1820mm、長さ9mの大きさで、12アイテムから選べる楽しさもあります。価格は税抜きで5,800円/㎡と非常にコストパフォーマンスにも優れています。
同時に、床材と組み合わせて使用できる階段用床材「NS遮熱ガーデントステップ」も発表。これは全厚5mmで、幅1800mm、奥行き170mmのサイズです。こちらは2アイテムが用意されており、価格は税抜きで10,500円/枚となっています。これにより、床と階段のトータルデザインが可能になり、より一体感のある演出ができます。
まとめ
「NS遮熱ガーデント」は、おしゃれで機能的なプールサイド作りに最適な選択肢です。これからの夏に向けて、快適な空間を実現したい方はぜひ注目してみてください。プールだけでなく、家庭の庭や公共施設などあらゆるシーンで活躍することでしょう。新たなライフスタイルを提案するこの製品で、もう一歩上の快適さを手に入れてみてはいかがでしょうか。