神戸の洋菓子EC
2025-11-06 12:15:20

神戸の洋菓子文化を楽しむ新本格的ECモールが開設

神戸の洋菓子文化を手軽に楽しめる新しいECモールの誕生



神戸の美味しい洋菓子をもっと身近に楽しむことができる場所が誕生しました。株式会社シュゼット・ホールディングスが新たに開設したECモール『コウベ デセール アンサンブル』。このモールは、神戸の洋菓子文化を広く発信することを目的としており、11月4日(火)から利用が開始されました。ここでは、地元ブランドの魅力をたっぷり感じることができます。

新たなECモールの特色


『コウベ デセール アンサンブル』は、シュゼットオンラインショップ内に設けられました。特に注目すべきは、第一弾として出店している2つの洋菓子ブランドです。ひとつは、神戸にて1991年に創業された「ア・ラ・カンパーニュ」、もうひとつは、神戸発祥のマカロン専門店「グラモウディーズ(GLAMOURDISE)」です。

これらのブランドは、それぞれの特色を活かした魅力的なスイーツを提供しており、贈り物や特別な日のデザートにぴったり。今後もさらに多くのブランドが追加される予定なので、洋菓子好きにはたまらない情報になりますね。

便利なe-ギフトサービスの導入


新しいECモールの開設に加え、オンラインギフト購入が可能な『e-ギフト』サービスもスタートしました。この仕組みを利用すると、URLを送信するだけで簡単にギフトを贈ることができます。受け取る方は、送られてきたリンクから住所を入力すれば、自宅など希望の地点でプレゼントを受け取ることができるのです。

この新しいサービスは、特に住所確認が煩わしいという方にとって、非常に便利です。受取人は好きなタイミングでギフトを受け取ることができ、時間や場所を選ばないので、いつでもどこでも気軽にお買い物が可能です。これにより、日々のギフト選びがよりスムーズになり、忙しい現代人にピッタリのシステムとなっています。

忘れられない体験を提供するシュゼット


株式会社シュゼット・ホールディングスは、1969年に兵庫県芦屋市で設立され、洋菓子の製造と販売に注力してきました。フィナンシェを代表商品とし、全国各地に店舗を展開しています。シュゼットは、洋菓子業界での名声を高めるだけでなく、持続可能な商品開発にも力を入れ、神戸の洋菓子文化を盛り上げるためのプロジェクトを進行中です。

これからも、地域固有の文化を発信し、神戸が誇るスイーツを多くの人々に届ける活動を続けていくことでしょう。詳細はシュゼットの公式ウェブサイトで確認できますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

躍動する神戸の洋菓子文化


『コウベ デセール アンサンブル』は、神戸の洋菓子文化を象徴する新しいプラットフォームです。これを通じて、より多くの人々が神戸のスイーツを楽しみ、その魅力を再発見するきっかけとなれることを期待しています。
今後の展開に目が離せません!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: シュゼット コウベ デセール アンサンブル e-ギフト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。