神戸の新サロン「クリスタリア」
2025-10-16 13:51:47

神戸に誕生!発達障害支援の個室サロン「クリスタリア」の魅力

神戸に新たに誕生した個室サロン「クリスタリア」



神戸市中央区に、発達障害の子育て経験を活かした新しいセラピーサロン「クリスタリア -crystalia-」が10月20日にオープンします。このサロンは、アスペルガー症候群などを抱える子どもを持つ女性が、心を癒やす空間を提供することを目的としています。オープンに先立ち、10月14日からプレオープンとしての受付が始まり、多くの利用者が待ち望んでいます。サロンの公式サイトでは、詳細な情報が紹介されています。

心にそよ風とエールを



このサロンは、コンセプト「未来は、きっと、もっと、やさしくあたたかい」のもと、安心して自分の気持ちを話せる空間を提供します。セラピスト自らの経験をもとに、心の旅のようなカウンセリングを実施。特に、子育てや家庭、キャリアに関する悩みに対し、寄り添いながらサポートします。

プライベートで安心なセッション



「クリスタリア」では、すべてのセッションが完全個室で行われるため、利用者は安心して自分の気持ちを表現できます。ここでは、子育ての悩みや自分自身のキャリアの不安、さらには人生全般に関する相談ができます。また、特性を持つ子どもを持つ保護者のために、相談や交流の場としても機能します。

独自の「ガラスの靴ワーク」



さらに、このサロンのユニークな点は、オリジナルのメソッド「ガラスの靴ワーク」を体験できることです。このプログラムは、自己発見の旅として構成されており、利用者は「解放」「澄」「光」「響」「輝進」という五つの章を通じて、自分自身を見つめ直すことができます。これにより、自己肯定感を高め、自信を持って生きるための一歩を踏み出す手助けをします。

社会的な意義と地域への思い



サロンの設立は、孤独を感じる女性たち、特に子育てにおいて悩みを抱えるママたちにとって、安心できる場所を提供したいという思いから生まれました。現代社会の複雑化する問題に対し、サポートを提供し、社会とのつながりを感じられるようになることを目指しています。

サービス内容とアクセス



「クリスタリア」では、相談内容に応じたサービスを提供します。アスペルガー症候群を持つ子どもへの教育に関する実践的なアドバイスも、特に注目されたサービスの一つです。公式ウェブサイトでは、詳細なサービス内容が紹介されていますので、興味のある方はぜひ訪れてみてください。

忙しい毎日から一息つく場所



サロンは、兵庫県神戸市中央区加納町2-6-21に位置し、三宮駅から徒歩約10分の便利な場所にあります。営業時間は11:00から19:00までで、予約制になっています。お休みは不定期なので、事前に確認することをお勧めします。

「あなた」の中にある「ガラスの靴」を見つける物語の始まりとして、「クリスタリア」に一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。神戸から、心にそよ風とエールを送るこのサロンで、自分らしい生き方を見つけてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 発達障害 クリスタリア セラピー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。