兵庫の新しい甘味処
2025-10-07 11:53:30

医療法人が手掛けるパティスリーコンサクレ、北野に新店オープンで注目のスイーツを提供

医療法人発の新たなスイーツスポットがオープン!



2025年10月19日、神戸・北野異人館街に新しくオープンした「パティスリー コンサクレ 神戸北野店」。このパティスリーは、医療法人Miotsukushiグループの一員であり、医療・介護・福祉の分野で培った“人の心に寄り添う力”を基に、地域社会へ喜びを広げることを目指しています。

パティスリー コンサクレの誕生背景



コンサクレは「日常に小さな幸せを捧げる場所」をコンセプトに、2025年3月にリニューアルオープンした「パティスリーコンサクレ玉津本店」から始まった。この理念のもと、スイーツを通じて人々の心を癒し、笑顔を生み出すことを目指しています。

北野異人館街は観光名所でもあり、観光客や地元の方にとっても訪れやすい場所です。特に「風見鶏の館」から徒歩1分という好立地に位置し、観光がてら立ち寄るには最適なスポットと言えます。

魅力的な店舗デザインとイートインスペース



北野店の内装は木の温もりを感じさせるグリーンを基調とし、まるで小さな温室のような心地良さを提供します。カウンター席が5席あり、ゆったりとした空間で、オリジナルブレンドコーヒーや地元のドリンク、アルコールと共にスイーツを楽しむことができるのが特徴です。

初めての訪問を飾るスイーツメニュー



SNSでも話題沸騰中の「BOTACA」や「Hitotoki」など、人気のスイーツは目で楽しむだけでなく、味わいを通じて安らぎを与えてくれます。

BOTACA(ボタカ)



この多肉植物そっくりのスイーツは見た目がインパクト大。白あんやマスカルポーネ、コーヒースポンジで仕立てたティラミス風の甘さと美しさが話題です。「本当に食べられるの?」と顔をほころばせること間違いなし。

Hitotoki(ひととき)



こちらのチーズサンドシリーズは、濃厚なチーズクリームと、フルーツやナッツの食感と風味が絶妙なバランスを成しています。シンプルながらも奥深い味わいが楽しめる、5種類の定番フレーバーを展開しています。

地域と福祉をつなぐ取り組み



コンサクレでは、神戸市内の就労継続支援B型事業所や地元企業と連携して、地域経済と福祉を結ぶ“地元共創型パティスリー”を目指しています。例えば、自家焙煎コーヒーの「RISUSU COFFEE」と共同開発したコーヒーや、フェアトレードのチョコレート専門店「INNOCENTURE」のチョコレートなど、地元に根ざした素材を使用しています。

「つくる人も、食べる人も幸せになる」という想いを胸に、コンサクレは地域に根ざした新たなスイーツ体験を提供しています。

代表のメッセージ



代表取締役の南辰也氏は「お菓子には人の心をやさしくする力がある」とし、医療や福祉の現場で培った“人を想う気持ち”をスイーツを通じて発信したいという強い思いを語っています。神戸という港町から“神戸のやさしさ”を世界に広める役割を果たしたいとしています。

メディア関係者向けの試食会



新店オープンを記念して、メディアやインフルエンサー向けの試食会も開催。取材希望者はメールまたはSNSのダイレクトメッセージでの受付が可能です。高解像度の写真素材の提供や試食券もあるため、これからのメディア展開に興味のある方はぜひこの機会に連絡を。

まとめ



「パティスリー コンサクレ 神戸北野店」という新たな癒しのスポットは、地元の方や観光客を問いません。スイーツを通じて心がつながる温かい空間を提供し、日常に小さな幸せを灯す存在になれることでしょう。ぜひ足を運んで、その魅力を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 神戸北野店 コンサクレ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。