オーガニック天平マルシェ
2025-03-05 18:11:14

オーガニック天平マルシェ2025年開催!新しい農業の形を発見しよう

オーガニック天平マルシェ2025



2025年3月22日(土)、奈良県奈良市のコンベンションセンター天平広場で「オーガニック天平マルシェ」が開催されます。このイベントは、生活協同組合コープ自然派奈良のサポートのもと、様々な生産者やオーガニックショップが集まり、地域の魅力を発信します。

イベントの概要



イベントは午前10時から午後3時まで行われ、約12組の生産者やコープ自然派奈良のフレンドショップが出展予定です。来場者は生産者と直接対話しながら新鮮な有機農産物を購入できる貴重な機会です。出店者の魅力的な商品を見つけ、自分のお気に入りを見つける楽しさが待っています。

出展予定の生産者は、農事組合法人 農民連・奈良産直センター、月ヶ瀬健康茶園、株式会社 堀内果実園など、奈良県内のこだわりの生産者が顔を揃えます。購入した商品はもちろん、お話を聞くだけでも価値があります。

環境への配慮



「オーガニック天平マルシェ」はゴミゼロイベントとしても注目されており、来場者はゴミを持ち帰るか、購入したブースに返却する仕組みになっています。また、マイバッグや地元の食器を持参することで、よりエコフレンドリーに参加できます。食品を購入する際には、保冷材を持参することもお勧めします。

トークセッション



イベントでは、二つのトークセッションも行われます。午前11時から12時までのセッションでは「農業の担い手を増やすには?」というテーマで、健一自然農園の伊川健一さんや、山口農園の山口貴義さんらが語ります。

午後1時からは「奈良の農産物の魅力を伝えるには?」のテーマで、さとびこ編集室の阿南セイコさんややまと薬膳のオオニシ恭子さん、清澄の里 粟の三浦雅之さんが登壇し、奈良の豊かな農業文化についての意見を交換します。

コープ自然派奈良の取り組み



コープ自然派奈良は、「いのち・自然・暮らし」を大切にし、安心して暮らせる社会を構築することを目指しています。地元の農業を支えるだけでなく、食の選択肢を広げ、多くの人々が有機農産物に触れられる環境づくりを行っています。地元の農業や自然環境に根付いた考え方を、イベントを通じて多くの人に伝えていくことが目標です。

参加情報



「オーガニック天平マルシェ」の詳細は、コープ自然派奈良の公式サイトなどで随時更新される情報をご確認ください。たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: オーガニック天平マルシェ コープ自然派奈良 奈良県イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。