ジャンボフェリーとアート
2025-03-21 13:27:23

神戸三宮のジャンボフェリーに美術作品「SHIP'S CAT」が登場!新たな芸術体験を提供

神戸三宮のジャンボフェリーに現代アートが展開



神戸-小豆島-高松を結ぶカーフェリーを運航するジャンボフェリー株式会社が、2025年に開催予定の瀬戸内国際芸術祭の一環として、現代美術家ヤノベケンジ氏によるアート作品「SHIP'S CAT (Boarding)」を新船「あおい」の展望デッキに設置することを発表しました。この作品は船の守り神として知られる“船乗り猫”をテーマにしており、実際の船の上に展示されるのは初めての試みです。

SHIP'S CATとは?



「SHIP'S CAT」は2017年に始まったヤノベケンジ氏の彫刻作品シリーズです。船上での役割を担うこの猫は、古くから船員たちに親しまれてきました。積み荷を守り、ネズミから守る存在としても知られています。これまでもGINZA SIXや大阪中之島美術館など、全国各地で展示が行われていましたが、今回の神戸の船上での展示は、作品の新たなマイルストーンになります。

地域協力と観光促進の取り組み



2023年の2月には、ジャンボフェリーと神戸市及び小豆島町、土庄町、高松市の間で地域連携協定が結ばれました。これは防災分野での協力をはじめ、2025年の大阪・関西万博や瀬戸内国際芸術祭に向けて、観光を活性化させることを目的としています。このアートプロジェクトもその一環であり、小豆島町からの要望を受けて実現しました。

小豆島にも作品が!



さらに新たに小豆島坂手ポートターミナル「さかてらす」が開業すると、そこにもヤノベケンジ氏の「SHIP'S CAT (Jumping)」が設置されます。この作品は「SHIP'S CAT (Boarding)」と対になるもので、ジャンボフェリーで神戸から小豆島に猫が飛び移る様子を表現しています⑨。神戸-小豆島-高松という広域を結ぶ象徴的な展示となり、観光やアートを融合させた新たな文化体験を提供します。

お披露目会の詳細



「SHIP'S CAT (Boarding)」のお披露目会も開催される予定です。ヤノベケンジ氏を招いて行われ、関係者の挨拶や作品の解説、記念撮影などが行われます。このイベントは2025年4月16日(水)に行われ、神戸港のジャンボフェリー「あおい」で開催されます。参加希望者は事前に申請する必要がありますので、興味のある方は忘れずに申し込みを行ってください。締切は2025年4月9日です。

まとめ



神戸三宮のジャンボフェリーに新たなアートの息吹が吹き込まれる「SHIP'S CAT」。この作品を通じて、地域活性化や新たな観光体験が広がることが期待されます。現代アートと地域の結びつきを楽しみながら、ぜひ一度船旅をお試しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ヤノベケンジ SHIP'S CAT 瀬戸内国際芸術祭

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。