秋の季節串登場!
2025-11-10 14:33:23

串かつでんがな、秋を感じる限定メニュー『秋の季節串』を販売開始

秋の味覚が楽しめる『秋の季節串』が登場



串かつ好きにはたまらない季節がやってきました。串かつ居酒屋「串かつ でんがな」とネオ居酒屋「串かつとお酒 でんがな」では、2025年の10月24日から12月14日までの期間限定で、『秋の季節串』を販売します。このメニューでは、秋の旬の食材を使用した全5種の串かつを楽しむことができます。

旬の食材を活かした全5種


この秋の注目メニューには、三陸産の新鮮な秋刀魚や、茨城県産の「紅天使」と呼ばれるさつまいも、さらには新作の「ラムジンギスカン風」や「椎茸 海老詰め 山椒塩仕上げ」が含まれています。これらの串かつは、素材の味を存分に活かした仕上がりになっており、ビールやハイボールとの相性も抜群です。

メニュー詳細


  • - ラム ジンギスカン風(264円): 柔らかなラム肉を醤油ベースのタレに漬け込み、さっぱりした後味に仕上げ。
  • - 椎茸 海老詰め 山椒塩仕上げ(209円): 厚みのある椎茸にマヨネーズで和えた海老を詰めて香り高い山椒塩で仕上げ。
  • - 秋刀魚(187円): 刺身で食べられるほどの新鮮さを誇る秋刀魚を特製の衣で包み、香ばしく揚げました。
  • - 舞茸(143円): 旬の舞茸をかき揚げにして、サクサクの食感と香りを存分に楽しめます。
  • - さつまいも(紅天使)(165円): スイーツのような甘みを持つ紅天使を素揚げし、しっとりとした食感。

また、これらの串かつを少しずつ楽しめる「季節の5本セット」(946円)や「季節の3本セット」(561円)もご用意しています。旬な味覚を味わいたい方にぴったりのチャンスです。

店舗情報


「串かつ でんがな」では、独自の技術と食材によって作られる串かつが楽しめます。山芋をブレンドした衣やキメの細かいパン粉、厳選したオランダ産ラードを使用した油で揚げられた串かつは、外はサクサク、中はモチッとした絶妙な食感を持っています。さらに、特製のオリジナルソースが串かつの味わいを引き立てます。

【串かつ居酒屋「串かつ でんがな」】は、大阪食文化の象徴ともいえる串かつを、東京や名古屋、大阪で楽しめるお店です。

【ネオ居酒屋「串かつとお酒 でんがな」】では、レトロな雰囲気とモダンなデザインが融合した新しいスタイルの居酒屋として、Z世代からサラリーマン層まで幅広い客層に支持されています。

まとめ


秋を謳歌できる『秋の季節串』は、素材を生かした絶品揃い。限られた期間中にしか味わえない特別な串かつを、ぜひこの機会に味わってみてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 限定メニュー 串かつでんがな 秋の季節串

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。