オークラ神戸で特別な「りんごフェア」開催
2025年10月1日から11月30日まで、神戸のランドマークホテル「ホテルオークラ神戸」にて、チャリティーイベント「りんごフェア」が開催されます。この取り組みは、バタフライ効果として知られる社会貢献活動『Smile PROJECT』の一環で、タンザニアの子どもたちへの支援を目的としています。今回は小林フィデアさんが育てたリンゴを通じて、彼らの自立を助ける活動が行われます。
「りんごフェア」の目的と魅力
このイベントの目玉は、ホテルのパティシエやシェフたちが手がけるオリジナルスイーツやコックテイル。販売価格の一部がNPO法人「ムワンガザ・ファンデーション」に寄付され、フィデアさんの取り組みへの支援につながります。昨年の実績では、9,000食以上が販売され、1,143,883円が寄付されました。このような取り組みを通じて、お客様も楽しみながら社会貢献を感じられるのが特徴です。
多彩なメニューと楽しみ方
「りんごフェア」では、伝統的なアップルパイや人気の「りんごムース」、さらにはりんごをキャラメリゼしたデザートなど、豊かなリンゴの味わいを楽しむことができます。また、飲み物ではりんごスマイルカクテルやモクテルも用意されており、カフェレストラン「カメリア」ではフルコースディナーも予約可能です。ここでは、さまざまなリンゴを使った料理が楽しめる点が大きな魅力です。
商品名 | 価格 |
---|
------ | ---- |
アップルパイ | 750円 |
リンゴシフォンケーキ | 1,300円 |
ポム・オ・パタート | 360円 |
焼きりんごレアチーズケーキ | 850円 |
また、鉄板焼「さざんか」ではおすすめランチも楽しめ、熱々の料理を味わうことができます。ランチまたはディナーを選んで、おいしい食事を楽しむことで、自動的にチャリティーにも貢献できるという嬉しい構図となっています。
NPO法人ムワンガザ・ファンデーションについて
この活動を支えるNPO法人ムワンガザ・ファンデーションは、貧困家庭の子どもたちを支援する取り組みを行っています。タンザニアで孤児院を運営し、エイズ孤児や身寄りのない子どもたちへ、教育や生活支援を提供し、自立を促すプログラムを展開しています。参加者の皆様が「りんごフェア」に参加することにより、これらの子どもたちの未来を支えるお手伝いができるのです。
まとめ
今年の秋、神戸のホテルオークラでの「りんごフェア」に参加し、素敵なスイーツを味わいながら、タンザニアの子どもたちへの支援に貢献してみませんか?おいしいリンゴの恵みとともに、心温まる素晴らしい体験が待っています。ぜひ訪れてみてください。詳細は
公式サイトでご確認ください。