希少なアラビカコーヒー「ゴー・ティ・ゲ」が登場!
UCC上島珈琲株式会社が、2025年4月にベトナムでの「UCC品質コンテスト2025」で1位を獲得したアラビカコーヒーのロットを、2025年9月29日(月)に発売します。その名も「ゴー・ティ・ゲ」。このコーヒーは、UCCの直営店舗「UCCカフェメルカード」をはじめ、全国18の店舗やUCCの公式オンラインストアで数量限定で提供され、コーヒー好きには見逃せない一品となっています。
ベトナム産アラビカコーヒーの魅力
ベトナムは世界的に見てもコーヒー生産国として有名で、特にロブスタ種の栽培が主流ですが、アラビカコーヒーの生産は全体の約5%とごくわずかです。このため、ベトナムの高品質アラビカコーヒーは、近年世界中で注目を集めています。
「ゴー・ティ・ゲ」の産地であるラム・ドン省のダラット市は、標高約1,500mに位置する高原地域で、冷涼な気候がアラビカの栽培に最適な環境を提供しています。これによって、独特のフルーティさやナッツ、チョコレートなどの風味が感じられる、洗練された味わいが実現されています。
UCC品質コンテストとその成果
UCCは、ベトナムのアラビカコーヒー生産者の品質向上を促進するために、2015年から「UCC品質コンテスト in ベトナム」を開催しています。このコンテストでは、出品者は技術向上のために努力し続け、今年度も農園主が質の高いコーヒー豆を産出するために、栽培管理や収穫、乾燥の工程に特にこだわりました。
特に「ゴー・ティ・ゲ」さんは、UCC品質コンテストにおいて11度にわたる出品をしており、その経験を基に農業技術を磨いています。彼のコーヒーは、味覚や香りの評価だけでなく、サステナブルな栽培方法や人権への配慮でも高い点数を獲得し、ついに最高評価に輝きました。
サステナビリティへの配慮
UCCの活動は、ただ品質向上だけでなく、環境や社会への配慮も重視しています。「UCC品質コンテスト」は、コーヒーのトレーサビリティや生産者の労働環境、環境への配慮といった要素を評価することで、サステナブルなコーヒー作りを推進しています。
発売情報
- - 製品名: ベトナムアラビカ UCC品質コンテスト2025 1位 ゴー・ティ・ゲ
- - 発売日時: 2025年9月29日(月) ※数量限定
- - 販売価格: 100g 2,160円(税込)
- - 販売店舗: UCCの直営店舗『UCCカフェメルカード』や『カフェノバール』、およびオンラインストア
最後に
「ゴー・ティ・ゲ」は、ただのコーヒーではありません。熟練した生産者の想いと、UCCの取り組みが詰まった一杯です。是非、この特別な風味をお楽しみください。UCCが誇る、サステナブルで高品質なコーヒーをぜひご堪能あれ!