『レ・ジェイド西宮』
2025-10-31 15:56:08

新しい暮らしの舞台『レ・ジェイド西宮ミッドプレイス』が2025年に分譲開始

新築分譲マンション『レ・ジェイド西宮ミッドプレイス』が登場



兵庫県西宮市において、分譲マンション『レ・ジェイド西宮ミッドプレイス』が2025年11月1日から分譲を開始します。この新築物件は、JR「西宮」駅からのアクセスが良好で、大阪と神戸の中心地に近い立地にあります。

アクセスの良さ



『レ・ジェイド西宮ミッドプレイス』は、JR神戸線「西宮」駅から徒歩6分という近さが魅力です。この駅は快速が停車するため、大阪や三ノ宮、新大阪へも直通でアクセス可能です。さらに、阪急今津線の「阪神国道」駅までも徒歩4分、阪神本線の「今津」駅までは徒歩10分という交通の利便性が整っています。

周辺の充実したロケーション



周囲には、ショッピングモール「フレンテ」があり、徒歩4分で日常の買い物に便利です。さらに、少し足を延ばすと「阪急西宮ガーデンズ」が利用でき、ショッピングや食事が楽しめるエリアが広がっています。

また、近くには西宮地方卸売市場(愛称:おろいち)や総合病院などもあり、生活に便利な施設が充実しています。2027年には「西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業」が進行中で、今後の発展も期待できるエリアです。

美しい外観デザイン



外観には、周辺景観に調和した印象的なデザインが施されます。地層をイメージした基壇部のデザインは超高圧水で削られ、独特の質感を生み出しています。このデザインは、住まう人々に視覚的な楽しさを提供します。

心地よい共用部



共用部には、優雅なカーブを持つソファを配したエントランスホールが設けられており、訪れる人も住む人もリラックスできる空間が創出されています。心地よい空間であることを意識したデザインがなされています。

プライベートな住空間



専有部は70㎡台から116㎡台までの広さで、南向きの角住戸が48%を占めています。南側には低層の住居地域が広がっており、優れた眺望を楽しめる開放感があります。また、すべての住戸にはウォークインクローゼットが備え付けられており、収納に恵まれた暮らしが実現可能です。

環境に配慮した構造



『レ・ジェイド西宮ミッドプレイス』は、優れた断熱性能を有しているため、エネルギー消費を削減する設計がされています。ZEH-M Orientedの認証を取得予定で、太陽光パネルやEV充電設備を設置し、さらなる省エネを実現します。

物件情報まとめ



  • - 物件名: レ・ジェイド西宮ミッドプレイス
  • - 所在地: 兵庫県西宮市津門稲荷町30番3(地番)
  • - 交通: JR神戸線「西宮」駅徒歩6分、阪急今津線「阪神国道」駅徒歩4分
  • - 敷地面積: 1,558.66㎡
  • - 建物規模: 鉄筋コンクリート造10階建
  • - 総戸数: 49戸(他に1店舗)
  • - 間取り: 3LDK
  • - 売主: 株式会社エスコン
  • - 入居予定: 2026年10月下旬

新たな生活の舞台である『レ・ジェイド西宮ミッドプレイス』は、都市の便利さと自然の豊かさの両方を享受できる理想的な住まいとして、多くの人々に愛されることでしょう。公式サイトやInstagramで最新情報をチェックして、ぜひ自分の目で確かめてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: レ・ジェイド 西宮ミッドプレイス 分譲マンション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。