新しいバナナアイス
2025-09-25 18:11:44

規格外バナナを活用した新商品「もったいナイスなミルキーあいすバナナ」が登場!

驚きの新商品「もったいナイスなミルキーあいすバナナ」



食品ロスが深刻化する中、「もったいない!」という声から生まれた新商品が登場します。それが「もったいナイスなミルキーあいすバナナ」。このアイスは、規格外のバナナを贅沢に使用した、地域の課題解決にも貢献する一品です。9月30日から是非味わってみてください!

規格外バナナの活用



日本では、輸入された青いバナナが袋詰めされた後、国内で追熟加工を行っています。その工程の中で、袋の中に傷んでいるバナナが1本でも見つかると、せっかくのバナナが無駄になってしまいます。このような食品ロスの問題に対して、コープこうべと株式会社日本アクセスが協力し、重要な取り組みを行いました。

日本アクセスが運営するアクセスフレッシュ加工株式会社(神戸市)は、廃棄される規格外のバナナを美味しく活用する方法を模索し、コープこうべとともに「CO・OP NEXT 100」商品を開発することに決定しました。このプロジェクトは、地域の生産者と消費者が協力し合い、地域の課題を解決するための試みです。

「コープ商品わいわい会議」の取り組み



「もったいナイスなミルキーあいすバナナ」の商品化は、「コープ商品わいわい会議」という会議から始まりました。この会議では、組合員の意見を聞きながら新商品を開発していきます。その中で活発なアイデア交換が行われ、規格外バナナを活用したアイスの製品化が決まりました。

バナナをピューレに加工し、尼崎市にある株式会社デザートプランでアイスクリームとして製造します。試作品を味わった会議メンバーからは、「おいしい!」「バナナの香りがとても良い」と高評価を得て、ついに商品化への道が開けたのです。

商品の魅力



「もったいナイスなミルキーあいすバナナ」は、109mlのアイスミルクとして提供され、規格外のバナナを25%も使用しています。北海道の新鮮な生乳から作られた生クリームが使用されており、バナナの自然な甘みとミルクのコクが絶妙にマッチした味わいです。価格は198円(税抜)と、手に取りやすい設定になっています。

開発者たちの熱意



この商品の開発に携わった日本アクセスの蛯谷さん、コープこうべの吉田さん、そしてアクセスフレッシュ加工の小山さんと藤原さん、仲井さんらは、食品ロスを減少させると同時に、高品質なアイスを提供したいと熱く語ります。

まとめ



「もったいナイスなミルキーあいすバナナ」は、美味しさとエコロジーを兼ね備えた新しいデザートです。食品ロスに貢献しながら、地域の活性化にも寄与するこのアイスクリームを、ぜひお試しください。味わうことで、私たちも食品ロスの問題に目を向け、意識を高めることができるのではないでしょうか。アイスを通じて、より良い未来に向けた一歩を踏み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 食品ロス コープこうべ バナナアイス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。