スティックチーズ65周年
2025-11-19 14:43:18

スティックチーズ65周年記念!キャンペーンと新パッケージが登場

六甲バター株式会社が誇るスティックチーズが、2025年の10月に世界初の開発から65周年を迎えます。記念すべきこの年を祝うために、特別な記念パッケージ商品の発売や、さまざまなキャンペーンが展開されることが決まりました。この65周年を機に改めてスティックチーズの魅力をご紹介します。

スティックチーズ誕生の背景



1960年にQBBが開発したスティックチーズは、当時の食文化に新たな風を吹き込む存在でした。その着想は競合の魚肉ソーセージにあり、消費者が「誰でも手軽に、楽に食べられる」ことを念頭に置いて作られました。スティック状の形状は、特に子供たちにとって遊び心を持ちながらも、栄養価の高いチーズを楽しむという新しいスタイルを提供しました。手を汚さずに手軽に食べられることが、広く愛される要因となっています。

65周年記念の特別商品



今回の記念にあたり、「徳用スティック14本入」のパッケージがリニューアル。QBBのオリジナルキャラクター「Qちゃん」の新しいイラストを使った3種類の記念パッケージが登場します。これらのパッケージは、2025年11月から12月下旬頃までの期間で販売される予定です。希望小売価格は655円(税抜き)となります。食べ応えのあるサイズで、家族や友人とのシェアにも最適です。

多彩なキャンペーンの情報



65周年を祝うために、いくつかのキャンペーンも実施されます。まずはSNSキャンペーンで、2025年11月12日から25日までの期間中に、QBB公式Xをフォローしクイズに答えると、抽選で65名にデジタルギフトがプレゼントされます。これにより、より多くの人々が参加できる機会が増え、スティックチーズの魅力を広めていきます。

さらに、レシピ募集キャンペーンでは、2025年11月26日から12月23日までの間、QBB公式Instagramや「QBBチーズパーク」にて、45周年を記念して自分のアレンジレシピや写真を投稿することができます。ここで選ばれたリーダーには、特別なQBBの商品詰め合わせセットが贈られます。

今後の展望



六甲バターは今後も、スティックチーズを通じて健康で楽しい食文化を広げることを目指しています。特に、オンラインコミュニティを活用した新たな取り組みも進め、より多くの方に知ってもらえるよう努めています。定期的に新商品や新しいレシピ、食べ方を提案していくので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ



スティックチーズの65周年記念イベントに参画し、特別なパッケージ商品を手に取り、SNSやレシピ募集に参加してみることで、これまで以上にQBBの製品を楽しむ機会が増えます。これを機に、家族や友人と一緒にスティックチーズを楽しんでみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: キャンペーン QBB スティックチーズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。