神戸の新カフェ
2025-08-01 10:41:26

新たなライフスタイルを楽しめる神戸・メリケンパークのカフェ「39days KOBE」

神戸・メリケンパークにニューオープンする「39days KOBE」



神戸を象徴するメリケンパークに、2025年8月30日、新しいライフスタイルカフェ「39days KOBE」がオープンします。このカフェは、GLIONグループによって運営され、以前は「SO TABLE KOBE 0330」として親しまれていた店舗がリニューアルされる形で誕生します。

コンセプトに込められた思い



「39days KOBE」は、港町神戸が育んだ特別な美意識を日常の延長で楽しめる場としての役割を果たします。その設計は外観がコンテナ風で、内装にはたっぷりのグリーンが取り入れられています。訪れる方々が、過去と現在をつなぐタイムレスな体験を味わえるよう工夫されています。海と歴史が交差するこのロケーションでは、訪れる人々に神戸の歴史と自由な精神を感じてもらえることでしょう。

「39days」の由来



このカフェの名前「39days」は、神戸の港町としての文化を大切にし、感謝の気持ちを形にしたものです。「39」は「サンキュー(Thank You)」を表し、日常の中で感謝を感じてほしいという願いが込められています。また、「days」は日常と非日常の融合を意味し、訪れる人々が日々の生活の中に取り入れられる特別な体験を提供することを目指しています。「KOBE」は神戸特有の自由で美しい空気感を象徴し、地域の魅力を存分に引き出す場所となることでしょう。

メニューの特徴



「39days KOBE」は、昼と夜で異なる魅力を提供します。昼間は厳選されたコーヒーや紅茶、そして軽やかなランチが楽しめます。一方で、夜はジャズの音色に包まれながら、デザートとして提供される「夜パフェ」が絶品です。このように、食と音楽を融合させた新しいカフェのスタイルが特徴です。

公式Instagramで情報発信



最新情報やイベントについては、「39days KOBE」の公式Instagramも開設されています。カフェの新しい取り組みやメニュー情報など、興味がある方はぜひフォローしてチェックしてみてください。

GLIONグループについて



「39days KOBE」を運営するGLIONグループは、兵庫県神戸市に本社を置く企業で、BMWをはじめとする多くの自動車ブランドの正規ディーラーとして知られています。近年では飲料事業やウエディング事業、旅館事業にも進出し、多岐にわたるサービスを提供しています。洗練されたおもてなしで感動を顧客に届けることを目指しています。

新たに生まれる「39days KOBE」は、神戸の魅力を再発見し、特別な日常を彩る場所になること間違いありません。このカフェを訪れ、素敵な体験をしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸 39days KOBE cafe

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。