かき揚げ総選挙
2025-08-26 12:13:28

25周年を祝う『丸亀製麺かき揚げ総選挙2025』の結果発表

祝!25周年『丸亀製麺かき揚げ総選挙2025』結果発表



讃岐うどんでおなじみの「丸亀製麺」が、25周年を記念した特別プロジェクトを立ち上げ、注目の「丸亀製麺かき揚げ総選挙2025」が行われました。このプロジェクトでは、過去に販売された70種類以上のかき揚げの中から、特に人気がある25品を厳選し、広く消費者からの投票を募りました。

投票結果と注目の1位は!


2025年5月20日から6月19日までの期間、全国から寄せられた169,180票の中で、見事に39,723票を獲得したのが『海老とほたてのかき揚げ』です。ぷりぷりの海老とほたてが贅沢に詰まったこのかき揚げは、魚介の旨みが存分に味わえる一品。全国の丸亀製麺で2025年9月2日から期間限定で販売開始されます。お値段は290円(税込)。

続いて、2位から5位までのかき揚げも発表されています。

2位: ごぼうのかき揚げ(13,616票)


販売開始日: 2025年10月2日(木)
価格: 230円(税込)

ごぼうの旨みと香りが口いっぱいに広がり、まさに職人技が光る一品。噛むほどにその魅力に引き込まれます。

3位: ちくわ磯辺紅ショウガかき揚げ(10,680票)


販売開始日: 2025年11月2日(日)
価格: 230円(税込)

ちくわとあおさ、さらに紅ショウガが絶妙に組み合わさっており、Uうどんとの相性も抜群。

4位: コーンとチーズのかき揚げ(9,768票)


販売開始日: 2025年12月2日(火)
価格: 290円(税込)

コーンの甘さとチーズの塩気が奏でるハーモニーがやみつきに。12月28日から31日までは販売がありませんが、一度食べてみたい逸品です。

5位: えびアボカドかき揚げ(8,409票)


販売開始日: 2026年1月4日(日)
価格: 290円(税込)

ぷりっとした海老にアボカドのとろける食感がクセになる一品。心も体も満たされるごちそうです。

丸亀製麺25周年の意義


丸亀製麺は、2000年に兵庫県加古川市で満を持して創業しました。この25年間、彼らはこだわりの手作りとできたての美味しさを追求し、今や国内外で多くのファンを抱えるブランドとなりました。各地で店舗数を増やし、876店舗を誇る国内展開のほか、319店舗の海外展開も果たしています。

この「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」では、消費者とのつながりを深めるため、さまざまなキャンペーンやイベントを展開予定です。うどんキャラバンや復活した「わがまち釜揚げうどん47」など、一年を通じて参加できる企画が目白押しです。

河内達也社長の言葉


「当店のうどんはすべて、私たちの手によって生きています。」という言葉のもと、丸亀製麺はこれからも美味しさとは何かを探求し続けます。地域の食文化を支え、楽しさを提供する活動に力を注ぎ、感動あふれる食の体験を届けることを目指しています。

今後、かき揚げの販売予定や、イベント情報については公式サイトをチェックしてください。詳細な情報は25周年丸亀ニコニコプロジェクト特設サイトにて随時更新される予定です。ぜひ、ご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 かき揚げ 海老とほたて

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。