コミュニケーション講座
2025-05-21 13:25:20

子育て支援に役立つ!コミュニケーションスキル講座のご案内

ぬくもりのある子育てを支えるコミュニケーションスキル講座



妊娠・育児中の女性にとって、コミュニケーションスキルを磨くことは非常に重要です。北海道札幌市で開催されるこの講座では、母乳育児の支援を目的とした実践的なスキルを身につけることができます。講座は6月21日(土)から6月22日(日)までの2日間にわたり、少人数制のロールプレイング形式で進行します。

プログラム概要



この講座では、以下のようなスキルを学ぶことができます。
・傾聴
・共感
・オープンクエスチョンの技法
・押し付けにならない情報提供

これらのスキルは、子どもとのコミュニケーションを円滑にし、家庭の幸福感を高めるために欠かせません。各スキルをしっかりと体験しながら学んでいくことが大切です。

開催日時・場所



  • - 日時: 6月21日(土)~22日(日)
  • - 場所: 北海道大学オープンイノベーションハブエンレイソウ
(北海道札幌市北区北11条西8丁目)
  • - 募集人数: 12人
  • - 受講料: 19,000円
(領収書はpeatixから発行)


お申込みと締切



申し込みは先着順で、定員に達し次第締切となります。申込締切は2025年6月10日(火)です。この機会に、コミュニケーションスキルを磨いてみませんか?詳細はこちらのリンクから確認できます。

受講者の声



過去の受講者からは、「自分の感情を言葉にすることの大切さを実感した」「全体の流れを丁寧に学ぶことができ、有意義だった」との声が寄せられています。また、「対人援助職には実践型のプログラムが必須」といった意見もあり、受講者の学びが深まっています。

実際に受講することで自らの感情を理解し、他者とのコミュニケーションを豊かにしていけるチャンスです。

企業・団体の方へ



職場で6名以上の希望者がいる場合は、個別に開催を企画することも可能です。詳細については、こちらへお問合せください。

NPO法人ラ・レーチェ・リーグ日本について



私たちNPO法人ラ・レーチェ・リーグ日本は、妊娠・授乳・育児中の女性を支える活動をしています。
  • - 法人名: NPO法人ラ・レーチェ・リーグ日本
  • - 所在地: 大阪府四條畷市
  • - 代表者: 飯村ひとみ
  • - 設立: 2016年9月(前身の任意団体は1992年10月)
  • - 詳細: 公式サイト

親子の絆を深めるために、ぜひこの機会にコミュニケーションスキルを学び、より良い子育てを目指しましょう。


画像1

画像2

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。