SUBAの特別コラボ
2025-05-22 14:21:23

京都の立ち食い蕎麦屋『SUBA』が音楽フェスで特別コラボ!新感覚の蕎麦とお酒を楽しもう

京都の立ち食い蕎麦屋『SUBA』と果汁100%のお酒『100%カジューハイ』が特別コラボ!



2025年5月23日から25日まで、愛知県蒲郡市で開催される音楽フェス「森、道、市場」にて、京都流の本格立ち食い蕎麦屋『SUBA』と、富永貿易株式会社が展開する果汁100%のアルコール「100%カジューハイ」が、初のコラボレーションを果たします。この特別な企画は、イベントの一環として誕生した「混情会館 KON-JO KAIKAN」にて実現します。

混情会館 KON-JO KAIKANとは


「森、道、市場 2025」のための特別企画に設けられる「混情会館」は、京都の商家や住宅に使われている木造家屋を基にした酒場の集合体です。海エリアの“GRASS STAGE正面”に3日間限定で出現し、京都の魅力を存分に味わえるようで、参加店舗には『SUBA』をはじめ、ショップ&ギャラリー「VOU」、喫茶・リスニングスペースの「しばし」、新しい居酒屋「dooop」などが名を連ねています。これらが一つの会館として展開し、京都の新たな文化を形成します。

SUBAの焼き蕎麦と100%カジューハイの特別な時間


『SUBA』では、自家製のこだわりの麺とお出汁で仕上げた焼き蕎麦を提供します。これに合わせて、甘酸っぱい果実の風味が引き立つ「100%カジューハイ」を楽しむことができます。様々な味わいのチューハイからお好みの一杯を選び、音楽に包まれる特別な時間をお過ごしください。

100%カジューハイの特徴


「100%カジューハイ」は、果実本来の美味しさを追求したチューハイで、特に女性からの人気を集めています。濃縮果汁を使用し、3%のアルコール度数と発泡性でリラックスを促進。パッケージデザインもポップで可愛らしく、手軽に楽しめるお酒です。

販売されるフレーバーには、りんごやピンクグレープフルーツ、白ぶどうなどがあります。振らずに一度逆さにしてから飲むことで、果汁成分が均一に混ざり、より一層の美味しさを引き出します。

イベント期間中、『SUBA』の焼き蕎麦と「100%カジューハイ」を一緒に楽しむことで、忘れられない体験を提供すること間違いなしです。京都の特別なスポットが蒲郡に登場するこの機会をお見逃しなく!

イベント詳細


  • - 日程: 5月23日(金)~5月25日(日)
  • - 会場: ラグーナビーチ(愛知県蒲郡市海陽町2丁目39番)
  • - 入場: チケットが必要(事前購入)

「森、道、市場」の公式サイトをチェックして、最新情報を確認しましょう。楽しい時間があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 100%カジューハイ SUBA 森道市場

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。