春の高原リゾート
2025-04-26 23:55:25

びわこ箱館山に新たなこいのぼりエリアが登場!春の高原リゾートを満喫しよう

びわこ箱館山に新たな「こいのぼりエリア」登場!



春の訪れとともに、滋賀県高島市にある高原リゾート「びわこ箱館山」が2024年のグリーンシーズンを迎えました。2025年4月26日から始まる新たな魅力は、なんといっても「こいのぼりエリア」です。標高約627mの山の上で、約80匹のこいのぼりが空を舞う光景は圧巻そのものです。これらの鯉は、地元高島市を含む全国から集められたもので、特別な存在感を放っています。

こいのぼりエリアについて



この新しいエリアの設置期間は、2024年4月26日(土)から5月31日(土)まで。鯉のぼりがひらひらと泳ぐ様子は、訪れる家族連れやカップルにとって忘れられない思い出となることでしょう。また、4月25日の山開きでは、地元の園児たちが「こいのぼりの歌」を披露する微笑ましいセレモニーが行われ、オープニングを華やかに彩りました。

充実の食体験も



さらに、びわこ箱館山の楽しみはこいのぼりだけではありません。ハナテラスカフェでは、期間限定の「ピクニックプラン」が登場。事前予約制で、1日5組限定という贅沢なプランです。サンドイッチやスープ、デザートが詰まった可愛いバスケットを持って、絶景の中で特別なランチを楽しむことができます。ゴンドラ往復乗車券も含まれていることで、移動もスムーズです。

新メニューの魅力



また、パフェ専門店「LAMP」では、地元ブランド「近江牛」を使用したバーガーランチが新たに登場。ポテトやサラダ、スープ、ミニパフェがセットになった豪華なランチは、数量限定で提供されています。近江牛の旨みを凝縮した特製バーガーは、肉好きにはたまらない一品です。

フラワーアートとアクティビティ



春には、ハートやウォールをスミレで立体的に描いた「立体フラワーアート」が新たな見どころに。季節ごとに花が入れ替わるため、訪れるたびに違った風景を楽しむことができます。SNS映えする撮影スポットもたくさんあり、思い出の写真もたくさん撮れることでしょう。

さらに、びわこ箱館山ではジップラインやバキーアドベンチャーといった多彩なアクティビティも充実しています。子どもから大人まで、一日中楽しめる工夫が盛りだくさんです。また、ペット同伴のお客様向けに新設されたドッグテラスも、愛犬と一緒に楽しめるスペースになっています。

営業情報



営業は2024年4月26日(土)から11月9日(日)まで、6月23日から27日、30日から7月4日が休業日です。天候や設備の状況によっては臨時休業する場合もあるため、訪れる際は公式HPで確認することをお勧めします。ゴンドラの運行も少しずつ時間が変わるので、これも要チェックポイントです。大人2600円、子供1300円(小学生以下)、ペット料金は700円。

「びわこ箱館山」で大自然とともに特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。心に残る思い出を作ることができること間違いなしです!

お問い合わせ



本件についての詳しい情報は、びわこ箱館山の広報担当山瀬までお気軽にどうぞ。電話0740-22-2486、または公式HPをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: こいのぼり びわこ箱館山 高原リゾート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。