家族で楽しむ防災をテーマにした「ポーアイ総合防災フェスタ」
神戸市中央区に位置する神戸学院大学が2025年11月1日(土)に「ポーアイ総合防災フェスタ」を開催します。このイベントは、阪神・淡路大震災から30年という記念すべき年に、地域住民が防災についての理解を深めることを目的として設計されています。特に、家族で参加しやすい体験型のプログラムが数多く用意されています。
イベントの概要
この防災イベントは、神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパスの北側芝生エリアとポーアイしおさい公園を舞台に、午前10時から午後3時までの間、さまざまなアクティビティが予定されています。また、雨天時は大学内のD号館で行われ、天候が悪化した場合は中止となりますので、前日の情報確認をお忘れなく。参加は無料で、事前の申し込みは不要です。どなたでも気軽に参加できるのが嬉しいポイントです。
多彩なプログラム
当日は「見て・体験して・楽しむ」をモットーにした防災ブースが多数出展。特に注目なのが、震災の影響を示す展示や、実際に災害現場で活躍する車両の展示です。このような展示を通じて、参加者は防災について深く学ぶことができます。また、地震体験車「ゆれるん」や消防艇「たかとり」の放水パフォーマンスも見逃せません。これらのアクティビティは、リアルな防災体験を提供することで、参加者に強い印象を与えます。
さらに、地域の水上消防団や防災対策委員会と連携した訓練の披露も行われ、実際にどのような活動が行われているのかを知る貴重な機会となります。
大学祭も同時開催!
イベント当日は神戸学院大学の大学祭も同時に行われており、地域住民や学生が一緒に楽しむことができるハイブリッドな 情報の提供が行われます。家族連れや友人同士での参加が期待され、この機会に地域のつながりを感じることができるでしょう。食べ物や文化的なイベントもたくさん用意されているので、ぜひお腹を空かせて起こしください。
参加方法と注意点
参加希望の方は、当日のお好きな時間に会場に足を運んでください。入場は無料ですが、授業や講演などを聞く場合、一部参加費が発生する可能性がありますので、公式ホームページで最新情報を確認することをお勧めします。また、雨天時や荒天時の安全確保が最優先ですので、各自注意して訪れるようにしましょう。
お問い合わせ先
詳しい情報は神戸学院大学の公式ページにて確認できます。取材希望のメディア関係者は、社会連携グループまでお問い合わせください。連絡先は、メール(
[email protected])または電話(078-974-1348)で、お気軽にお問い合わせください。
以上、「ポーアイ総合防災フェスタ」では、家族での防災学習の機会を提供し、地域全体の防災意識を向上させることを目的とした魅力あふれるイベントです。ぜひ、多くの方が参加して、楽しいひと時を過ごしてください!