メンタルヘルス講座
2025-11-10 23:13:27

岡山大学で開催されるメンタルヘルスに関するスポーツ講座のご案内

岡山大学で開催されるメンタルヘルススポーツ講座



岡山大学では、2025年11月12日(水)に、メンタルヘルスをテーマにした特別なスポーツ講座が開催されます。この講座は、「メンタルヘルスに資するトレーニングをスポーツに生かす」という題のもと、一般の方々を対象に実施されます。場所は岡山大学津島キャンパスで、参加は事前申し込み不要、無料です。

講座の概要


この講座では、岡山大学の東條光彦教授が講師を務め、臨床心理学に基づくメンタルトレーニングのさまざまな方法を紹介します。自分自身の日常生活やスポーツ活動において、ストレスをうまく管理し、メンタルヘルスを向上させるためのヒントが得られるでしょう。ストレス対策やメンタルケアの重要性が高まっている現代において、この講座は非常に価値のある内容となっています。

日時・場所


  • - 日時: 2025年11月12日(水)18:30~20:00
  • - 場所: 岡山大学津島キャンパス 一般教育棟 E棟 1階 E11教室
(住所: 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2丁目1番1号)

参加対象と申込み方法


参加対象は特に制限はなく、どなたでも自由に参加していただけます。事前の申し込みは不要ですが、定員になり次第、締め切る可能性がありますので、興味のある方は早めの参加をお勧めします。

講座の内容


講座の内容は、日常生活の中でも役立つメンタルヘルスのテクニックについてです。数々の科学的な研究に基づいた手法を使い、日常のストレスや不安に対処する方法を体験していきます。たとえば、リラクゼーションの技術やセルフトークの活用方法など、すぐに実生活に取り入れることができるものばかりです。 これにより、参加者は受講後すぐに自分自身のメンタルヘルスの向上に寄与できると期待されます。

メンタルヘルス講座の意義


現代社会は多くのストレス要因を抱えており、それに対処する方法を持っていることは非常に重要です。メンタルヘルスは、スポーツだけでなく、あらゆる場面において大切な要素です。この機会を通じて、多くの人がメンタルヘルスの重要性に気付くきっかけとなるでしょう。

今回の講座は、運動を通じて心の健康を考える貴重な経験です。ぜひ、この機会に岡山大学の講座に参加いただき、心の健康について学び、実践できる方法を手に入れましょう。

お問い合わせ


講座に関するお問い合わせは、岡山大学教育推進機構スポーツ支援室までお願いいたします。電話番号は086-251-7181、メールアドレスはisec◎cc.okayama-u.ac.jp(◎を@に置き換え)です。また、詳細は岡山大学の公式ウェブサイトでも確認できます。

皆さまの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 スポーツ講座 メンタルヘルス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。