新登場!神戸ポートピアホテルのオリジナルはちみつ梅酒『百花梅和』
2025年9月10日、神戸ポートピアホテルが新たに発表したオリジナルのはちみつ梅酒『百花梅和(ひゃっかうめなごみ)』が、その輝かしい幕を開けました。この商品は、地域に根ざした特別な逸品として注目を集めています。神戸市内の各所を巡り、地域の恵みを詰め込んだこの梅酒は、特に神戸の良さを感じられる一品です。
養蜂活動から生まれたこだわりの酒
『百花梅和』は、神戸ポートピアホテルがSDGsの一環として行っている養蜂活動から採取されるはちみつ「ポートピアハニー」、神戸市の特産ブドウだけを使用したホワイトブランデー、そして紀州南高梅を使った梅酒が見事にコラボレーションしています。これにより、まろやかな甘さと爽やかな酸味、そしてブランデーの奥深い風味が融合し、フルーティーで濃厚な味わいを生み出しています。
デザインと容量について
200mlの小瓶には、とろりとしたはちみつのイメージを反映させたデザインが施され、贈り物としても非常に魅力的です。特別なひとときを演出するために、友人や家族へのプレゼントにぴったりです。また、この梅酒は神戸ポートピアホテル内にあるデリカテス アラメゾンや公式オンラインショップでも購入可能です。
レストランでの楽しみ方
また、ホテル内の多様なレストランでもその場で楽しめるのが特長。例えば、GOCOCUや聚景園、但馬、SOCOなど様々な店舗で、梅酒をグラスで提供しています。料金は店舗によって異なるが、1杯850円から1,100円(税・サービス料込み)で提供されています。
感じる神戸の魅力
『百花梅和』はただの梅酒ではなく、神戸の自然や地元の力、そしてホテルが大切にしている想いが一本の瓶の中に詰まっています。飲むことで、神戸の新たな魅力を体験できることでしょう。ぜひ、あなたもこの特別な梅酒を通じて、神戸の深い味わいを楽しんでください。どんなシーンでも喜ばれる、素敵なひとときを『百花梅和』とともにお過ごしあれ。