阪急うめだ本店のチョコ博に登場する限定ソフトクリーム
2025年2月、阪急うめだ本店で開催される「チョコ博」にて、人気のパティシエ エス コヤマが手がける特製ソフトクリームが楽しめます。販売期間は2月1日から14日まで。おいしいチョコレートを愛する皆さんに、ぜひ味わっていただきたい逸品です。
ストロベリーショコラファンタジー2025とは?
このソフトクリームの名称は「ストロベリーショコラファンタジー2025」。使用されている素材は、あまおうとマダガスカル産のカカオ(カカオ分64%)です。これらの素材が絶妙に組み合わさったリッチでマイルドな味わいを生み出します。
パティシエの小山進氏は、ソフトクリーム作りにおいて、ボンボンショコラやタブレットチョコレートにインスパイアされていると話します。新しい試みとして、天然素材のみを使用しているため、安心感と豊かな風味を兼ね備えています。
フレッシュな苺のアクセント
このソフトクリームには、完熟いちごのクーリ(ソース)がトッピングされており、甘酸っぱさがアクセントとして絶妙に効いています。これにより、食感と風味、さらには見た目の美しさが一層引き立つことでしょう。仕上げには、愛らしい苺とエス コヤマのブランドエンブレムであるチョコレートがデコレーションされています。
限定商品だからこその特別感
チョコ博では、この特別なソフトクリームしか味わえないということもあり、その希少性は高いです。ぜひ、限定の味を楽しむために、阪急うめだ本店の9階、祝祭広場のチョコアイススペースランドを訪れてみてください。
パティシエ エス コヤマについて
小山進氏は1964年に京都で生まれました。2003年には兵庫県三田市に「パティシエ エス コヤマ」をオープンさせました。彼はフランスのショコラコンクールで11度も最高位を獲得した実力の持ち主です。2019年には「世界のトップ・オブ・トップ ショコラティエ100」の一人としても表彰されています。
創作活動にも情熱を注いでおり、絵本を数冊出版するなど多彩な才能を発揮しています。お菓子作りだけではなく、さまざまなモノづくりを通じて、彼の個性的な世界観を発信し続けています。
美味しい体験をお見逃しなく
このチョコ博に訪れる際は、ぜひパティシエ エス コヤマが提供するソフトクリームをお試しください。限定商品だからこその特別感を存分に味わえるチャンスです。フレッシュな苺とビターチョコレートの絶妙なハーモニーを感じながら、素敵なひとときをお過ごしください。